宇佐美雅浩展
2025-08-22 14:00:23

宇佐美雅浩の個展「Manda-la Somewhere」が虎ノ門で開幕!文化の深層に迫るアート作品

宇佐美雅浩の個展「Manda-la Somewhere」が虎ノ門で間もなく開催



東京都港区の虎ノ門にあるアートギャラリー「art cruise gallery by Baycrew’s」は、2025年8月29日から11月3日まで、宇佐美雅浩の個展『Manda-la Somewhere』を行います。本展では、「Manda-la」シリーズを中心に、宇佐美が各地の人々や文化、歴史を捉えた写真作品が展示されます。

「Manda-la」シリーズの魅力



宇佐美雅浩の「Manda-la」シリーズは、各地域の文化や人々を仏教絵画の「曼荼羅」に見立て、緻密なリサーチと対話を経て制作される作品群です。これらは、彼のライフワークであり、25年以上もの間続いているプロジェクトであり、作品が完成するまでには数年を要することもあります。

特筆すべきは、全ての作品が合成を一切行わず、リアルな場面を忠実に捉えている点です。宇佐美の写真作品は、舞台芸術を思わせる構成と演出により、観る者に深い感動をもたらします。

展示予定の作品



本展では、友人を被写体とした初期作品から、最新作《大林春美 東広島 2024》までが一堂に会さります。この作品は、戦時中における東広島の住民が原爆被害者を救護した歴史や、地域の酒造り文化を織り込んで表現されています。また、広島に何度も訪れ、500名以上の地元協力者と共に制作した《早志百合子 広島 2014》も展示されます。この作品には、戦争の記憶を未来へ継承したいという作者の強い思いが込められています。

戦後80年の節目



2025年は戦後80年という節目の年です。本展では過去と向き合いつつ、これからの時代に向けた問いを投げかける重要な機会となることが期待されます。

展覧会の詳細


  • - 作家名: 宇佐美雅浩
  • - 展覧会名: Manda-la Somewhere
  • - 日程: 2025年8月29日(金)〜 2025年11月3日(月・祝)
  • - 会場: art cruise gallery by Baycrew’s
  • - 住所: 東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー3F SELECT by BAYCREW’S内
  • - 営業時間: 11:00〜20:00(19:30最終入場)

イベント情報



本展に関連するイベントも開催されます。8月28日(木)には、メディア内覧会やレセプションが行われ、作家とギャラリーディレクターが在廊します。また、9月27日(土)には、写真家・土田ヒロミ氏とのトークショーも予定されています。

土田氏は広島に暮らす被爆者を約50年にわたって記録し続けており、宇佐美も同じく11年間、その女性を撮影してきました。二人の視点が交差するこのトークショーは、被爆80周年を迎える今、特別な意義を持っています。

まとめ



宇佐美雅浩の個展『Manda-la Somewhere』は、人々の歴史や社会を写真として具現化した作品群が並ぶ貴重な展示です。仏教絵画を彷彿とさせるその作品は、私たちに深い考察を促し、過去を掘り下げる貴重な体験を提供してくれるでしょう。本展には是非足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇佐美雅浩 Manda-la art cruise gallery

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。