渋谷でベリゴム登場!
2025-08-21 14:51:41

人気キャラクター「ベリゴム」と渋谷のSHIBUYA109が夢のコラボ!

ベリゴムとSHIBUYA109の特別コラボイベント



2025年9月5日から9月21日まで、渋谷のSHIBUYA109で韓国の人気キャラクター「ベリゴム」をテーマにした『ベリフルツアー in SHIBUYA109 MOG MOG STAND』が開催されます。このイベントは、近年特に高い人気を誇るベリゴムと、若者文化の発信地として知られるSHIBUYA109の夢の共演です。

ベリゴムとは



ベリゴムは、韓国のロッテホームショッピングが2018年に誕生させたキャラクターです。「BELLY」(お腹)と「GOM」(クマ)を組み合わせたその名の通り、愛らしいピンクのクマの姿が特徴です。SNSでは180万人以上のフォロワーを抱え、特にZ世代やファミリー層からの支持を集めています。 活発で好奇心旺盛な性格が魅力で、「Don’t worry, be Belly.」をモットーに、ありのままの自分を大切にするメッセージを発信しています。

イベントの魅力



オリジナルコラボメニュー



この特別コラボイベントでは、ベリゴムのカラーをモチーフにしたオリジナルコラボメニューがSHIBUYA109地下2階の「MOG MOG STAND」で提供されます。全6種のメニューが登場し、そのすべてがここでしか味わえない特別なものです。メニューには、いちごやヨーグルト、ブルーベリーを使ったスムージーや、可愛らしいマカロン、さらにはフロートやアイスクリームなど、多彩なハーモニーが楽しめます。コラボメニューを注文すると、ノベルティとしてオリジナルのクリアカードが先着でプレゼントされるので、ぜひ手に入れてみてください。

メニューの一例として、GOKUGOKUの「ベリベリスムージー」や、OVER MACARONの「ベリゴムマカロン」などがあり、それぞれ見た目も楽しめるように工夫されています。

キャンペーンビジュアルとポップアップストア



さらに、キャンペーン期間中は、SHIBUYA109の外壁や館内にベリゴムのビジュアルが掲示され、目を引く装飾が施されます。特に、入り口付近には大型のサイネージが設置され、オリジナルのキャンペーン動画が流れます。これにより、訪れる人々にインパクトを与え、フォトスポットとしても利用できます。

また、2階にはベリゴムのポップアップストアもオープンし、韓国から輸入されたオリジナル商品や日本独自の商品が販売されます。この期間内にしか手に入らないアイテムが豊富に揃うため、ファンにはたまらない機会です。

楽しいイベントや景品



さらに、イベント期間中に特定の条件を満たすと、カプセルトイを無料で楽しむことができるチラシやSNS投稿イベントも開催されます。外れなしのお楽しみとして、限定のステッカーや豪華グッズが当たるチャンスも!

まとめ



韓国の人気キャラクター「ベリゴム」が、渋谷のシンボルとも言えるSHIBUYA109で開催する夢のコラボレーション。この機会を逃さず、ぜひ足を運んで、特別な思い出を作ってみてください。ベリゴムの魅力を存分に楽しむことができるイベントとなることでしょう。詳細はSHIBUYA109の特設ページをチェックしてください。

【特設ページ](https://www.shibuya109.jp/blog/?pi3=365092)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボイベント SHIBUYA109 ベリゴム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。