新潟の美味しさをローソンで体験!
5月13日(火)から、関東甲信越エリアのローソン店舗において、「新潟美味しいもの巡り」というフェアが始まります。このイベントでは、新潟県の特産品を使った様々な商品が展開され、訪れる人々に新潟の味を楽しんでもらうことを目的としています。
フェアの概要
「新潟美味しいもの巡り」では、新潟県産の食材をふんだんに使った商品がラインナップされます。新潟大学の学生とのコラボレーションから生まれた商品や、地域の特産品を活かしたメニューが並び、まさに新潟を感じることができるフェアです。このイベントは、約4,600店舗で実施されますが、「ナチュラルローソン」や「ローソンストア100」は除外されるので注意が必要です。
商品のラインナップ
以下の10品が今回のフェアで登場します。すべて新潟の食材にこだわった商品です。
- - 米粉入りメロンパン(ホイップ)新潟県産米 新之助の米粉 - 税込149円
新潟県産の「新之助」の米粉を使ったメロンパン。ほんのり甘いホイップクリームが特徴。
サクッとした外側ともちもちした内側の食感が楽しめるチュロッキー。新潟大学の学生との共同開発です。
- - パイコロネ(越後姫いちごのホイップ) - 税込181円
甘味と香りが豊かな越後姫いちごを使用したサクっとしたパイ。こだわりのホイップクリームが詰まっています。
佐渡島の味わいが詰まったコーヒークリームを、柔らかい牛乳パンでサンドしました。
しっとりした食感のバウムクーヘンに、佐渡乳業のコーヒークリームが融合しています。
- - 佐渡牛乳のミルクバウムクーヘン - 税込173円
クリーミーな佐渡牛乳を使ったバウムクーヘン。しっとりとした口当たりが特徴です。
醤油ベースの甘辛いタレが絡んだカツが香ばしい、地元の味を再現したおにぎり。
甘辛タレで味付けされたカツを新鮮なパンで挟んだ、食べ応えのあるサンドイッチです。
新潟県長岡市のご当地メニューをイメージした弁当。自家炊きの新潟コシヒカリを使用。
生姜の風味が効いたあっさりとした冷しラーメン。具材も豊富で、食欲をそそります。
企業の想い
ローソンは新潟県との包括連携協定を2009年に締結し、以来子どもたちの育成や観光振興について協力してきました。今回のフェアは、県の特産品を広く知ってもらうことを目指しており、今後も地域の魅力を発信する商品開発を進める予定です。この機会にぜひ、お近くのローソンで新潟の味覚を堪能してください!