LaBOLAとパデル協会の提携
2025-09-18 09:46:29

LaBOLA、日本パデル協会と連携し新たなスポーツサービス展開

パデル界に新たな風を吹き込むLaBOLAと日本パデル協会の提携



株式会社ラクシーズは、一般社団法人日本パデル協会と新たなパートナーシップを結んだことを発表しました。この提携により、同社が展開するスポーツ総合支援サービス「LaBOLA」を通じて、パデルの普及を後押しする取り組みが始まります。

パデルとは何か?

パデルは1970年代に誕生した、テニスとスカッシュの要素を融合させた新感覚のラケットスポーツです。現在、90カ国以上で楽しまれており、競技人口はなんと2500万人以上。特徴的なのは、四方をガラスと金網で囲まれたコンパクトなコートで、2対2のチーム形式で競い合います。年齢や性別を問わず楽しめるスポーツであり、壁を利用した戦略的プレーがその魅力を引き立てています。

LaBOLAの役割と今後の展開

新たなパートナーシップにより、LaBOLAはパデル施設に「LaBOLA予約」サービスを導入し、プレーヤーや施設の円滑な運営を支援します。この予約システムは、ユーザーが利用したい施設や時間を簡単に見つける手助けをし、より多くの人々がパデルを楽しむハードルを下げることを目指します。

また、LaBOLAプラットフォームでは、パデルに関する最新情報やコミュニティ形成の支援を強化し、競技団体や選手、さらには施設関係者のサポートを行い、すべてのパデル関係者がより良い環境で活動できるように努めてまいります。

競技者の支援とパデルの普及

今回の提携を通じて、ラクシーズはパデル競技の普及と発展に貢献し、「LaBOLA」ブランドを通じて多くの人々にこのスポーツの魅力を広めていく考えです。競技者の育成やイベントの開催など、積極的に取り組んでいく予定です。

最後に、株式会社ラクシーズと一般社団法人日本パデル協会の連携を通じて、これからのパデルの未来に向けた様々な施策が展開されることでしょう。今後の動きにぜひ注目してください。

企業情報

  • - 株式会社ラクシーズ
所在地: 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5階
代表取締役: 木暮知彦
公式ウェブサイト
LaBOLA
LaBOLA予約

  • - 一般社団法人日本パデル協会
所在地: 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 新宿水間ビル2F
会長: 中塚アントニオ浩二
設立: 2016年6月
公式ウェブサイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本パデル協会 LaBOLA スポーツサービス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。