未来の食事と物語を共に。「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」のキャンペーン
2025年の大阪・関西万博も大詰めを迎える中、株式会社ハークスレイが運営する『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』では、思い出の写真を募集するフォトコンテストを開催します。この取り組みは、来場者にとっての万博の思い出を共有する素晴らしい機会でもあります。
皆の思い出を募集!
フォトコンテストでは、万博での「ワンハンドBENTO」など当店のメニューを楽しむシーンや、マスコットキャラクター「ミャクミャク」との記念撮影など、幅広いシチュエーションの写真が募られています。これに応募することで、あなたの思い出が店頭ビジョンに上映されたり、抽選で『ワンハンドBENTO ポークたまご』が当たるチャンスも!
応募方法
誰でも参加できるこのキャンペーンには、以下の手順で応募できます:
1. 公式Xアカウントをフォローします。
2. ハッシュタグ「#万博の思い出」を使用し、思い出の写真を添付して、公式の投稿を引用リポスト。
このプロセスはとても簡単で、手軽に参加できるため、多くの方にご応募いただけること間違いなしです。
応募期間と特典
応募は2025年9月11日から9月22日まで受け付けており、選ばれた100名には特製の弁当引換券が贈られます。また、期間内に当店の店舗で写真展示が行われるので、当選した方の思い出は多くの人々に共有されます。店頭ビジョンでの上映は、10月1日から閉幕日である10月13日までの予定です。
大阪・関西万博での新しいグルメ体験
さらに、『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』では新商品の「ワンハンドBENTO」シリーズが登場しています。このシリーズは、特に「おにぎらず®」ブームの仕掛け人である料理研究家の小河知恵子さんに監修されており、健康志向の美味しいメニューが揃っています。
たとえば、「海苔弁」は大阪のご当地名物を新たな視点から表現した一品で、毎日数量限定で提供。ポークたまごの弁当は、しっかりとした味わいが楽しめるように工夫されており、ランチやおやつに最適です。その他にも、多様なメニューが展開されており、訪れるたびに新しい発見があります。
定番メニューも充実
また、ハークスレイが自信をもって提供する定番メニューの唐揚げも万博仕様にアレンジ。人気料理研究家リュウジ氏とのコラボによる特製スパイス使用で、一味違った唐揚げが楽しめます。すべてのメニューは、大阪ならではの素材を使い、味に妥協はありません。
ハークスレイの理念
ハークスレイグループは、「加工」「保管・輸送」「店舗」にわたる事業を展開することで産業間の一体化を目指しています。大阪・関西万博においても、来場者に新しい食の体験を提供し、食に対する価値を再認識してもらいたいという願いがあります。キャンペーンの一環として、皆さまと食の未来を共に考える機会を提供することもこのプロジェクトの目的なのです。
ぜひ、フォトコンテストに参加を!
最後に、万博へ訪れる際には『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』に立ち寄り、新しいグルメ体験を楽しんでください。美味しい食事とともに、それぞれの万博思い出を集めて、フォトコンテストに参加して、楽しいひとときをシェアしましょう!また、詳細は公式Xアカウントでも随時更新されているので、ぜひチェックしてみてください。御待ちしております!