株式会社SeeD、プライバシーマークを取得!
株式会社SeeDは、このたび「プライバシーマーク」を取得したことを発表しました。このプライバシーマークは、個人情報を適切に管理する体制が整っている事業者に与えられるもので、企業の信頼性を示す重要な指標となります。特に、近年は情報セキュリティや個人情報保護の重要性が増しており、SES事業に従事する当社にとっては特別な意義を持っています。
プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001」に基づき、個人情報の保護マネジメントシステムを構築・運用している企業を評価し、認証を行うものです。このマークを持つ企業は、個人情報についての適切な保護措置を実施している事業者と認識され、顧客や取引先にとって安心材料となります。
取得の背景
株式会社SeeDは、システムエンジニアリングサービスを主力として、多くのクライアント様から信頼を得て成長してきました。しかしIT業界全体で情報セキュリティや個人情報保護の重要性が高まり、特に私たちのSES事業においてはクライアントから預かる重要な情報の適切な管理が求められています。これに応えるため、当社は個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の構築に取り組み、管理体制の強化を進めてきました。
プライバシーマークの取得は、これまでの努力が評価された結果であり、今後も私たちは更なる高いレベルの情報セキュリティと個人情報保護に努めていく所存です。
プライバシーマーク認証の詳細
- - 登録番号:第10825339(01)号
- - 事業者名称:株式会社SeeD
- - 有効期間:2025年1月16日〜2027年1月15日
- - 審査機関:一般社団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
株式会社SeeDについて
株式会社SeeDは2021年に設立された、エンジニアが正当な報酬を得られる仕組みの構築を目指すSES企業です。単価連動型の高還元モデルを採用し、エンジニアが自己のスキルを最大限に活かせる環境を提供しています。また、実際の現場に携わる代表と共同経営者が共に活動することで、実践的な知見を生かしたサポートを実現しています。
- - 代表取締役:高橋俊介
- - 設立:2021年9月6日
- - 資本金:1,000,000円
- - 所在地:東京都港区六本木4丁目3番11号 六本木ユニハウス223
- - 事業内容:SES(システムエンジニアリングサービス)、システム受託開発、ラボ型開発
- - 会社HP: 株式会社SeeD
株式会社SeeDは、今後も個人情報の保護に対する取り組みを強化し、クライアントや従業員の皆様に安心して利用いただけるサービスを提供してまいります。