マネジメント実践講座
2025-11-18 23:50:27

12月17日開催の無料セミナーで学ぶマネジメントの新たな視点

組織を支える力を育むセミナー



2025年12月17日(水)、株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催する無料オンラインセミナー「マネジメント実践講座」が開催されます。このセミナーは、チームリーダーやマネージャー、またはそれを目指す方々を対象にしており、組織の学習と成長を促進するための重要なスキルを身につける絶好の機会です。

セミナーの概要



セミナーは19:00から20:00まで行われ、定員は60名です。お申し込みは以下のリンクから可能です。
詳細・お申し込みはこちら

このセミナーでは、「マネジメントとは何か」「マネジメント理論の流れ」「メンバー育成とチームづくり」といったテーマに焦点を当て、組織の持続的な成功に必要なスキルを探求します。理論と実践を結びつけ、実際の状況に即した知識を得ることで、参加者は自分のチームの生産性を向上させるための具体的な方法を学ぶことができます。

参加をおすすめしたい方



この講座は以下のような方々に特におすすめです:
  • - チームやプロジェクトのマネジメントを行う方
  • - 組織の成長を支える関わり方を習得したい方
  • - メンバーの育成やチーム構築に課題を感じている方
  • - マネジメントについて理論と実践両面からの理解を深めたい方

参加者は、職場でのコミュニケーションに必要な5つの力「質問力」「自己表現力」「傾聴力」「共感力」「承認力」についても学ぶことができ、対話の質を高める手法を習得できます。これらのスキルは、職場環境の改善や、より良いチーム作りに寄与します。

講師の紹介



講師は中小企業診断士の室谷健一郎氏です。室谷氏は、内資系大手製薬会社での豊富な経験を持ち、医薬品の流通戦略の立案に従事した後、現在は組織開発や人材育成の支援にも尽力しています。特に「対話」を重視したコミュニケーションを通じた支援を行っており、受講者からの信頼も厚いです。

彼のアプローチは、マネジメントが単に成果を追求するだけでなく、関係性や学習を醸成する営みであることを強調しています。この講座は、単なる理論の学習に留まらず、実践を通じて深い理解を促す内容です。

申し込み方法



参加は無料で、事前の申し込みが必要です。申込の締切は12月17日(水)20:00で、定員に達し次第締め切る場合もありますので、早めの申込をお勧めします。

さらに詳細・申し込みはこちらから

この貴重な機会を逃さず、自らのマネジメントスキルを磨き上げ、組織の成長に寄与できる素晴らしいチャンスを掴んでください!


画像1

画像2

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。