PUMA初のコラボ
2025-11-21 14:57:11

PUMAとKICKS LAB.が贈る限定コラボスニーカー「YUKEMURI」登場!

PUMAとKICKS LAB.の新コラボ、YUKEMURIが登場



2025年11月29日、スニーカーブランドPUMAと人気セレクトショップKICKS LAB.のコラボレーションモデル、PUMA ARMY TRAINER MIJ YUKEMURIが発売されます。この特別なスニーカーは、1970年代から1980年代にかけて西ドイツ軍のトレーニングシューズをルーツにしたモデルに、日本のアーティスト集団YUKEMURI POSSEによるデザインが施されたものです。KICKS LAB.が監修を手掛けたことで、現代的な感性と伝統を融合させた一足に仕上がっています。

商品詳細


  • - カラー: PUMA BLACK / PUMA WHITE
  • - 商品番号: 406150-01
  • - 販売価格: ¥33,000(税込)
  • - 予約開始日: 2025年11月21日(金)
  • - 一般発売予定日: 2025年11月29日(土)
  • - 展開店舗: KICKS LAB. HARAJUKU、KICKS LAB. ONLINE STORE及び一部取扱い店

特に注目したいのは、PUMA ARMY TRAINER MIJ YUKEMURIの購入者限定特典です。本モデルを購入された方には、特製ZINE(小冊子)が先着でプレゼントされます。このZINEには、スニーカーの魅力を引き出すための貴重なビジュアルカットをまとめたコンテンツが盛り込まれています。数量限定となりますので、興味のある方はお早めに!

デザインのインスピレーション


このスニーカーのデザインは、日本の温泉街が持つ伝統と現代性の融合をテーマにしています。夕暮れ時に温泉街を訪れると、伝統的な建築物と現代的なネオンサインのコントラストが織りなす独特の風景が広がります。その瞬間、湯けむりが幻想的に立ち昇り、色とりどりのネオンが路地を美しく照らします。この儚い美しさを、一足のスニーカーに凝縮したのがPUMA ARMY TRAINER MIJ YUKEMURIです。

素材とデザイン


アッパー部分には、高品質なレザーを使用し、スエード素材をトゥオーバーレイとして採用しています。また、ヒール部分にはエナメル素材を取り入れ、上質で堅牢な機能性を確保。一見シンプルに見えるこれらの素材ですが、ファッション性と機能性の両方を兼ね備えたデザインとなっています。

最大の特徴であるフォームストリップには温泉街の煌めくネオンサインを表現したグリッター加工が施されており、光の角度によって異なる表情を楽しむことができます。

伝統と革新のメッセージ


デザインには「YUKEMURI(湯けむり)」と「NOROSHI(狼煙)」という文字がグラフィティスタイルで施されています。これらは、日本の温泉文化の象徴とともに、ストリートカルチャーへのオマージュでもあります。湯けむりは伝統への敬意を示し、狼煙はメッセージを遠くまで届ける手段として、日本の豊かな文化を象徴しています。

「湯けむりから立ち上る狼煙──伝統の温もりと、世界へ向けた革新のシグナル」をテーマにしたこのスニーカーは、PUMA ARMY TRAINERのクラシックなスタイルに、日本の温泉文化の癒しと活力、世界へ挑む情熱を込めています。これにより、グローバルとローカルが交差する特別なエディションとして、スニーカーファンや日本文化に敏感な人々に愛されることでしょう。

温泉街の情景を感じさせる魅力的なデザインで、見た目だけでなくその背景にあるストーリーに共感できる一足、PUMA ARMY TRAINER MIJ YUKEMURIをぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: PUMA KICKS LAB YUKEMURI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。