岸田奈美の講演
2025-11-04 14:12:56

岸田奈美が語る家族との物語、神戸学校で特別講演開催

人気作家・岸田奈美が神戸学校に登壇



皆さん、家族の絆を感じる瞬間を大切にしたいと思ったことはありませんか?そんな思いを多くの人々に届ける作家、岸田奈美さんが2025年11月22日(土)に神戸で特別講演を行います。彼女の講演のテーマは「家族と過ごす毎日が、気づけば物語になった話」。これは彼女自身の人生や家族とのエピソードを交えたトークとなるとのことです。

岸田奈美とは?



岸田奈美さんは1991年生まれ、兵庫県神戸市の出身です。彼女は大学在学中に福祉系企業の創業メンバーに加わり、10年もの間広報部長として活躍していました。その後、作家として独立し、テレビ出演やポッドキャストなど幅広いフィールドで活動しています。彼女の著作には『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』や『もうあかんわ日記』などがあり、いずれもユーモアと温かさ、そして鋭い観察眼が光る作品です。また、2024年にはそのデビュー作がNHKでドラマ化される予定です。

神戸学校とは?



神戸学校は1997年に始まったメッセージライブで、毎月様々なオーソリティが神戸に招かれ、講演を行っています。その参加料は「神戸学校」を通じて震災遺児の心のケアに活用されるなど、社会貢献にも力を入れています。

講演の見どころ



岸田さんの作品の多くは、彼女の家族、特にダウン症の弟や、歩けなくなったお母さんとの日々を描いています。彼女は、一見「重い話」とされる家族の事情も、独特のユーモアを交えながら語ります。それにより、聴衆は思わずクスッと笑ったり、心が温まったりします。彼女が語る「出来事を笑いに変えながら、生き残れる場所を見つけてきた」という言葉には、響くものがあります。

そして今回の神戸学校では、家族との時間がどのように自身の物語を形成しているのか、また、家族や仕事についての経験談が語られると言います。参加者は自らの人生を再考する良い機会になるのではないでしょうか。

イベント詳細



この講演は、Stage Felissimoの1Fホールにて行われます。日時は2025年11月22日(土)13:30からで、開場は13:00です。会場へのアクセスも良く、JR「三ノ宮駅」や阪急・阪神「神戸三宮駅」からバスで容易に訪れることができます。

チケットは、一般1,200円、学生や複数人申し込みの場合は1,000円、またオンライン視聴は500円で提供されています。座席は自由席ですが、オンラインの方はリアルタイムで講演を視聴できるだけでなく、後日見逃し配信も楽しめるとのこと。

終わりに



岸田奈美さんの講演を通じて、家族との日々がどのように自らの物語となっていくのか、その奥深さを感じることができるでしょう。あなたもぜひこの機会に、心温まるストーリーに触れてみてはいかがでしょうか。神戸学校での特別なひとときをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 家族の物語 岸田奈美 神戸学校

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。