友近サスペンス劇場第二弾が始動
大人気の「友近サスペンス劇場」の第二弾がいよいよ始まります!昨年公開された第一弾の「外湯巡りミステリー・道後ストリップ嬢連続殺人」は、第15回ロケーションジャパン大賞で審査員特別賞を受賞しました。今回は、その続編となる新作が公開されることが決定し、多くのファンが期待を寄せています。
タイトルと舞台設定
新作のタイトルは『寝台特急「はつゆき」殺人事件』。舞台は北陸・石川県の七尾市を中心とした能登エリアです。主演はもちろん友近さんが演じる黛京子。再び西井紘輝監督との名コンビが戻ってきます。第一弾では地元の愛媛県道後温泉が舞台となりましたが、今回は新たな景観とともに再び難事件が展開されます。
特別応援アイテム販売
さらに、公式オンラインショップ「友近ショップ」では、ファンの皆様に特別応援アイテムを販売開始します。itemsとして以下のものがラインアップされています:
実際に撮影で使用された台本に出演者と監督のサインが入っており、セリフや演出意図を確認することができます。
- - 番宣ポスター風ポストカードセット 3,000円(税込)
劇中の印象的なセリフがデザインされたポストカードが5枚セットで登場。
表紙には「黛京子」の文字があり、使い方次第で京子気分を楽しめる実用的なノートです。
- - 劇用車の手作りナンバープレート 50,000円(税込)
西井監督による手作業で作られたナンバープレートは、世界に一つしかない特別なアイテム。
- - エンドロールに名前記載 10,000円(税込)
お名前を作品本編のエンドロールに載せることができる特典。名作の一部として刻まれる貴重な体験です。
これらのアイテムは、2025年8月26日から販売され、予約が可能です。購入特典として、あなたもこのサスペンス劇場の一部になれる絶好の機会です。アイテムの販売終了はそれぞれ異なるため、興味がある方は早めのチェックをお勧めします。
期待の新作と公開予定
この『友近サスペンス劇場』第二弾は2025年10月下旬に撮影が開始され、2026年1月には公開が予定されています。公開された作品がどのように評価されるのか、また特別アイテムによってファンがどう盛り上がるのか、さまざまな期待が高まっています。
友近さんは「この作品を通じて、能登の魅力を全国に発信したい」と意気込んでおり、地域と共に盛り上げる姿勢が見て取れます。今後の展開から目が離せません!
友近のプロフィール
友近さんは愛媛県出身の女性お笑い芸人であり、女優としても活躍しています。数々の舞台やテレビドラマ、映画に出演し、著名な賞を受賞する実力派です。彼女の次なる挑戦は果たしてどのようなものになるのでしょうか。
友近サスペンス劇場が描く新たなミステリーは誰の心を掴むのでしょうか?今後の情報に注目していきましょう。コメディとサスペンスが融合したこの作品を多くの方に楽しんでもらえることを願っています!