ULIZA新機能
2025-07-08 12:02:05

法人向け動画配信プラットフォーム「ULIZA」が新たに動画並び順設定機能を追加!

ULIZAの新機能:動画コンテンツの並び順を自由に設定



動画配信プラットフォーム「ULIZA」を提供する株式会社PLAYが、新たに動画コンテンツの並び順を柔軟に設定できる機能を発表しました。この機能は、特に法人向けのニーズに応えるもので、企業の動画マーケティングをさらに強化することが期待されます。

新機能の概要


新機能では、管理画面から簡単に動画の表示順を変更できます。これにより、登録日時や更新日時、公開日時に基づいて動画を並び替えることが可能になり、例えば新着動画をトップに表示することで、効率的に視聴者にアピールすることができます。これにより、視聴数を増やしたい動画の流入を促し、サイトの回遊率や滞在時間の向上にもつながります。

設定可能な並び順の項目


以下の情報を基に、動画コンテンツの並び順を設定できます:
  • - 登録日時:管理画面で動画を登録した日時
  • - 更新日時:管理画面で動画を更新した日時
  • - 公開日時:実際に動画を公開した日時
  • - タイトル:動画のタイトルの文字コード順(記号 → 数字 → 英字 → ひらがな → カタカナ → 漢字の順)

この柔軟な並び順設定は、StandardプランおよびProプランの契約者が利用可能で、その操作はシンプルかつ効果的です。

ULIZAの特徴


ULIZAは日本国内で開発されたSaaS型の動画配信システムで、さまざまな業種に対応できる高い柔軟性と機能性が魅力です。次のような特徴があります:
1. シンプルで高機能:初心者でも扱いやすいインターフェース。
2. 業種を問わない対応力:テレビ局だけでなく、教育機関や企業のプロモーションなど多岐にわたる用途で利用されています。
3. 安心・安全な動画配信:コストを抑えつつも、高品質な動画配信サービスを提供。

企業側にとって、ULIZAを活用することで動画の活用方法が広がり、最新トレンドに沿った動画マーケティングが実現できます。さらに、BIツールや他のマーケティングツールとの連携機能もあり、ユーザーの行動を深く理解するための手助けにもなります。

お問い合わせ情報


動画配信やULIZAについての詳しい情報は、公式ウェブサイト ULIZA をご覧ください。また、株式会社PLAYへのお問い合わせは以下の方法で可能です:
  • - TEL:03-5784-8064
  • - FAX:03-5784-8071
  • - E-mail:info@uliza.jp

この新機能を使って、法人としての動画配信戦略を見直してみてはいかがでしょうか?視聴者の嗜好やニーズに合わせたコンテンツ配置が、きっと新しい可能性をもたらすことでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ULIZA 動画配信 法人向け

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。