ケン・ローチの傑作『石炭の値打ち』が日本最終上映
映画ファンに朗報です!英国の名匠、ケン・ローチによる幻の名作『石炭の値打ち』が、2025年4月19日(土)に渋谷のユーロライブにて日本で最後の上映を迎えます。この再上映は、「はみ出し者映画」特集イベント「サム・フリークス」の一環として行われ、亡き岡俊彦氏の希望により実現しました。
映画『石炭の値打ち』とは
『石炭の値打ち』は、ケン・ローチが監督し、バリー・ハインズが脚本を担当した二部作です。南ヨークシャーの炭鉱の人々を描くこの作品は、1977年にBBCのドラマ枠で放送されました。当時、ローチは個人的な悲しみを抱えており、その思いが作品に色濃く反映されています。
第一部:炭鉱の人々では、コメディタッチで炭鉱労働者の日常を描き、
第二部:現実との直面では、彼らの厳しい現実を真摯に受け止めています。約3時間にわたる上演では、南ヨークシャーの炭鉱とその人々の人生に迫ります。
当日のスケジュール
イベントは以下のタイムテーブルで進行します:
- - 13:45 - 開場
- - 14:00 - 第一部上映開始
- - 15:17 - 休憩
- - 15:30 - 第二部上映開始
- - 17:01 - 上映終了予定
前売り券は特別価格1977円で販売中です。URL:
Peatixリンク。当日券も販売されますが、数量限定ですので、早めの来場をお勧めします。
社会貢献も
この上映イベントでは、有料入場者の収益の一部が「認定NPO法人 3keys」に寄付されます。これは、全ての子供たちが孤立せず、社会の中で自立できるよう支援する目的です。
映画の上映を楽しみながら、社会貢献にもつながる、この貴重な機会をぜひお見逃しなく。また、サム・フリークスは、今後も多様な企画を予定していますので、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください。
お問い合わせ
映画についての質問や、前売り券の購入については、主催者の岡俊彦さん(電話:080-4065-3412)までお気軽にお問い合わせください。
この機会に、ケン・ローチの魅力を再確認してみてはいかがでしょうか?彼の作品を通じて、炭鉱労働者の人々の苦悩と希望を体感することができるはずです。