AI商談機能が進化
2025-10-06 09:03:48

ジオコードのAI商談レポート機能がGoogle MeetとZoomに対応

AI商談レポート機能が進化



株式会社ジオコードが提供するクラウド営業支援ツール「ネクストSFA」は 新たに「AI商談レポート機能」において、Google MeetやZoomとの連携が可能となりました。この進化は営業担当者にとって、大きな時短と業務効率化を実現するものです。

背景と機能の概要


従来の「AI商談レポート機能」では、Web会議の録画データを手動で「ネクストSFA」にアップロードする必要があり、営業担当者にとっては手間のかかる作業でした。このたびの機能強化により、録画データをGoogleドライブなどのクラウドストレージから直接選択し、連携することが可能となります。このシステムにより、面倒なデータ操作を省きますので、営業スタッフは瞬時にAI分析を開始できます。

導入によるメリット


「AI商談レポート機能」の導入に伴い、以下のような特長が得られます。

1. 議事録作成時間の短縮


商談内容の文字を起こす作業や要約にかかる時間が大幅に軽減されるため、営業担当者は主な業務にさらに集中できます。

2. 記録漏れの防止と精度の向上


AIによる自動記録により、人的ミスも減少し、商談記録の正確性が向上します。これにより、重要な情報の抜け落ちが防げます。

3. スムーズな情報共有


商談履歴に自動登録される議事録と要約により、チーム内での情報の共有が迅速になります。この結果、業務の連携が強化され、チーム全体のパフォーマンスも向上します。

4. 商談の見える化


商談の進捗や課題を整理しやすくなるため、顧客とのコミュニケーションが円滑になり、営業マネジメントの精度も向上します。また、商談の流れやクロージング状況を的確に把握できるため、営業力を強化するのに役立ちます。

5. 過去の商談内容の活用


過去の商談記録を簡単に検索・閲覧できるため、営業戦略やナレッジの蓄積にも役立ちます。これにより、より戦略的な営業活動を行うことが可能になります。

今後の展開


株式会社ジオコードは、今後も「ネクストSFA」の機能向上を目指していきます。AI技術を駆使した新たな機能を提供し、顧客とのコミュニケーションを円滑に保つ機能の強化にも注力します。これにより、営業活動の効率化と顧客満足度の向上を実現し、さらなる高付加価値を提供していく所存です。

「ネクストSFA」とは?


「ネクストSFA」は営業活動の効率化と改善を重点に置いた顧客管理ツールです。ユーザビリティが高く、MA機能も完備しており、リードの取得から商談、受注まで一貫して管理が可能です。お客様には導入から運用まで充実したサポートを提供しており、高い継続率を誇っています。以下のようなツールとの連携も可能です:

  • - クラウド会計ソフト freee
  • - Sansan
  • - マネーフォワード クラウド請求書
  • - LINE WORKS
  • - Google広告など

業界を越えて、新たなビジネスシーンでの活用が期待されます。

会社情報


ジオコードは、Webマーケティング業界での豊富な知識と経験を持つ企業で、ユーザーに効率的な営業支援を提供しています。お客様の業務を全般的に支援し、DX推進に寄与するサービスを展開しており、顧客の経営を全面的にサポートしています。

  • - 会社名: 株式会社ジオコード
  • - 代表者: 原口 大輔
  • - 所在地: 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F
  • - 設立: 2005年2月14日
  • - 資本金: 3億6,386万円
  • - 上場: 東京証券取引所スタンダード市場
  • - HP: ジオコード公式サイト

お問い合わせ先


ネクストSFAについて


  • - 連絡先: 株式会社ジオコード クラウドDX部 クラウドCS課
  • - メール: [email protected]
  • - 電話: 03-6274-8081


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ジオコード 営業支援 ネクストSFA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。