スーツアップ・セミナー「SNS運用のプロジェクト管理」開催のお知らせ
株式会社スーツから、新しいセミナーのご案内です。2025年10月17日(金)、午後7時から、無料のオンラインセミナー「SNS運用のプロジェクト管理」を開催します。講師は、当社代表の小松裕介が務めます。
このセミナーでは、中小企業やスタートアップが抱えるタスク管理の課題を解決するためのヒントを提供します。特に、SNS運用における効率化は、チームの生産性を向上させるための重要なテーマです。日常的にSNSコンテンツを制作し、編集し、投稿する業務は多岐にわたります。それらをどのようにスムーズに進行させるかが、今後の業務改善の鍵となります。
セミナーの概要
本セミナーでは、プロジェクト管理の導入方法や運用方法について詳しく解説します。具体的には、以下の内容を予定しています:
- - SNS運用に特化したタスク管理の手法
- - 効率的な進行管理のためのツール活用術
- - 実際の事例を交えた成功事例の紹介
さらに、当社のタスク管理ツール「スーツアップ」の紹介も行い、その機能がどのようにチームの業務を支援するのかを明らかにします。
なぜタスク管理が重要なのか?
当社による調査によれば、例えば従業員30人の企業で、上司と部下間で1日2回のタスク進捗確認を行った場合、月間で119万円ものコストがかかることが分かりました。この負担を軽減するために、タスク管理の「見える化」が求められています。現状では多くの企業が、個人のタスク管理に偏った方法を採用しています。これは、チーム全体の生産性を下げる要因ともなっています。
ここで、チームによるタスク管理の導入が中小企業にとって、業務効率化の第一歩といえるのです。
講師紹介
講師の小松裕介は、中小企業のバリューアップに20年の経験を持つ実務家です。多くの企業でのタスク管理導入を手掛けてきた実績があるため、具体的な事例を通じて、わかりやすく講演を進めていきます。
詳細と参加方法
セミナーはオンラインでの開催となります。参加を希望される方は、こちらの
登録フォームより事前にお申し込みください。セミナーは無料で提供されますので、ぜひこの機会にご参加いただき、自社のタスク管理を見直すきっかけにしていただければと思います。
ご参加を心よりお待ちしております。