セミナー情報
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2025年度版「デザインの基礎知識Vol.13・Vol.14」をオンラインで開催します。再演のこのセミナーは、日本の装飾や文様に関する深い知識を得る絶好のチャンスです。
概要
Vol.13:2025年9月11日(木)19:30~20:30
Vol.14:2025年9月25日(木)19:30~20:30
オンライン
増田恵一氏
一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事であり、武蔵野美術大学の卒業生です。グラフィックデザイン、Webデザイン、動画制作に関する資格や教材の制作・運営を行っています。また、30年近くデザインを教えています。
スケジュール
Vol.13:日本の装飾を知る
- - 日本の伝統的な装飾の種類とその特徴
- - 日本の文化や歴史に根付く装飾の理解
- - 装飾をデザインに活用する方法
- - クリエイティブな実例紹介
Vol.14:日本の文様を深める
- - 日本の伝統的な文様の解説
- - 現代デザインへの影響
- - 文様のアートへの活用例
セミナー参加対象
このセミナーは、グラフィックデザイナー、Webデザイナー、映像制作、ファッションデザインなど、あらゆるクリエイティブな職業の方々におすすめです。また、デザインの基礎を学びたい方や再確認したい方、日々の業務でデザインの重要性を実感している方々にも最適です。
申し込み方法
締切:2025年9月11日(木)20:30
締切:2025年9月25日(木)20:30
学びながら楽しむセミナー
1000文字を超える情報をフルに活用し、セミナー内では「皆さまならどうデザインしますか?」というクイズも実施され、参加者同士の交流が図れます。
この機会に日本の美しい伝統装飾や文様を学び、ご自身のデザインに新たな視点を加えてみませんか?