たべっ子どうぶつ映画のCG制作を学ぶセミナー開催
9月25日(木)にオンラインで、ロングセラーお菓子「たべっ子どうぶつ」の映画化プロジェクトに関するセミナーが開催されます。このイベントは、株式会社クリーク・アンド・リバー社が主催する「Game meets」シリーズの一環として行われ、CGやアニメーションに興味がある方々に向けた内容です。無料で参加できるこのセミナーでは、平面のキャラクターを立体的に表現するCG制作過程に焦点を当てており、特に映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』のストーリーや制作の裏側を深く知る絶好の機会となります。
登壇するのは、この映画でCGスーパーバイザーを担当した堺井洋介氏。彼は、アニメーションプラネットでの経験を活かし、フル3DCG アニメーション化に必要な技術やデザインの解釈、さらにはアニメーション制作での工夫について詳しく解説します。また、堺井氏が手掛けた他の作品でのノウハウも交えながら、たべっ子どうぶつのキャラクターをどのように3D化したのか、その過程を探ることができます。
セミナーの詳細
- - 日程: 2025年9月25日(木)19:30〜21:00
- - 場所: オンライン(Zoom)
- - 参加料: 無料
- - 定員: 100名
たべっ子どうぶつの魅力を再発見
「たべっ子どうぶつ」は、親しみやすいキャラクターで子供たちから愛されているお菓子です。このキャラクターたちをフルCGで制作するにあたって、どのようにデザインを解釈し、アニメーションへと落とし込んでいくのか、CG制作のワークフローについて学ぶ貴重な機会です。アニメ制作業界に興味がある方、また「たべっ子どうぶつ」のファンの方はぜひ参加してみてください。
セミナーの詳細と参加申し込みは、
こちらからご確認いただけます。締切は2025年9月25日(木)19:30ですので、お早めにお申し込みください。
C&R社とは
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立されたクリエイター支援のパイオニアです。映像やゲーム制作に関わる多様なキャリア支援やセミナー、講座を提供しており、業界の発展とともにクリエイターの成長をサポートしています。今回のセミナーもその一環で、業界における新しい知識や技術を学べる貴重な機会となっています。
さらに、C&R社はCG制作だけでなく、幅広いクリエイティブ分野でのサービスを展開しており、今後の展望も非常に期待されている企業です。今回のセミナーを通じて、新しい出会いや学びを得るチャンスを逃さず、ぜひご参加ください。