ゴルフアドボックス募集中
2025-09-02 08:39:44

最新!ゴルフ場内デジタルサイネージ『ゴルフアドボックス』の2025年枠が募集中

ゴルフ場を魅力的にする新たな広告媒体『ゴルフアドボックス』



ゴルフ場に訪れる富裕層をターゲットにした新しい広告手段『ゴルフアドボックス』が、2025年11月の利用枠を募集しています。運営を行うのは、東京都文京区に本社を構える株式会社エニアド。彼らはデジタルサイネージを活用し、来場者への情報発信を革新しています。

サービスの特長



『ゴルフアドボックス』は、全国のゴルフ場のクラブハウス内にデジタルサイネージを無償で設置して、来場者に向けた広告を発信するサービスです。このシステムは、利用者にとって有用な情報を有効活用し、施設の利用者数やリピート率の向上を目指しています。

ゴルフ場にとってのメリット



このサービスを導入することによって、ゴルフ場には以下のような多くのメリットがあります:
  • - 無償でのサイネージ設置:合計50万円以上の設備を無料で設置することが可能。
  • - 利用者数およびリピート率の向上:適切な情報を配信することにより、新規会員を獲得し、訪問者のリピート率を高める支援が受けられます。
  • - 最大限の情報配信:専門のコンサルタントによる助言で、施設内の情報の配信を最適化。
  • - 動画制作の無料サポート:コンサルティングを通じて、個々の施設に合った動画を無料で作成します。

実際に導入したゴルフ場では、「何もしないで効果的な情報配信ができるのは嬉しい」といった声が聞かれ、「ちょうど導入を検討していたため、助かった」との感謝の言葉も寄せられています。利用者との接点が増えることによって、声をかけてもらう機会が増え、良好な関係を築いているようです。

サービス導入の呼びかけ



現在、エニアドは『ゴルフアドボックス』の導入を希望するゴルフ場を広く募集中です。サイネージを無償で導入するとともに、これを活用して情報発信を行うことで、利用者数やリピート率のアップが期待できるこのチャンスをぜひご利用ください。

お問い合わせ



興味があるゴルフ場の担当者は、株式会社エニアドの岩崎聖までお問い合わせください。メール([email protected])でのコンタクトを推奨しています。また、「興味があります」と簡単に一言送るだけでも、気軽にあたってみてほしいです。

株式会社エニアドについて



株式会社エニアドは、2023年12月に設立され、デジタルサイネージを起点とした広告メディアの運営を行っています。また、新規メディアの開発やオフライン広告の支援、マーケティングコンサルティングも行っています。詳細について興味がある方は、公式ウェブサイト(https://any-ad.co.jp/)もぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ゴルフ デジタルサイネージ エニアド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。