MOTHER LAKE RALLY 2025
2025-09-09 18:47:03

女性ライダー必見!「MOTHER LAKE RALLY 2025」に豪華ゲストが登場します

女性ライダー必見のイベント「MOTHER LAKE RALLY 2025」



一般社団法人日本ライダーズフォーラム(JRF)主催の「MOTHER LAKE RALLY 2025」が、10月18日から19日にかけて滋賀県長浜市で開催されます。今回のイベントは、全国の女性ライダーが琵琶湖周辺を楽しむためのツーリングイベントであり、多彩なコンテンツが用意されています。そして、この度、豪華なゲストも決定しました。

豪華ゲストの紹介



三好礼子



元国際ラリーストでエッセイストの三好礼子さんは、日本を代表する女性ライダーとしてその名を馳せています。18歳の頃に日本一周を果たし、29歳でパリ・ダカールラリーに参戦。その後、1992年、1997年、2000年には女性二輪クラスで優勝を果たした実績を持っています。「MOTHER LAKE RALLY 2025」では、ライディングのワンポイントアドバイスを行い、参加者に貴重なノウハウを伝授します。三好さんの経験から得られる知識は、ライダーにとって大変価値のあるものです。

福山理子



バイクタレントの福山理子さんも参加。元祖ミニスカポリスとして知られる彼女は、タレントとして多方面で活躍しています。最近では、バイクライフをSNSや雑誌で発信し、多くのライダーから親しまれています。「MOTHER LAKE RALLY 2025」では、バイクフォトポージングのテクニックを伝授するセッションが予定されています。福山さんから学ぶことで、参加ライダーたちが素敵なバイク写真を撮るテクニックを身につけられることでしょう。

山口世子



MCには山口世子さんが務め、昨年に引き続きイベントを盛り上げます。彼女はラジオナビゲーターやイベントMCとして活躍しており、さらに女性ボディービルダーとしての顔も持ちます。“彦根の人力車初の女性車夫”という経歴もあり、そのユニークなキャラクターで場を明るく照らします。

長浜市市長



MOTHER LAKE RALLY 2025では、滋賀県長浜市の市長も登壇し、参加者たちに温かいメッセージを届ける予定です。これにより、地域の方々とのつながりも大切にできる素晴らしい機会となります。

イベント参加情報



「MOTHER LAKE RALLY 2025」のエントリーは、9月30日まで受付中です。参加はソロクラスとタンデムクラスから選べ、定員は1,000台となっており、申し込みはお早めに!

開催概要


  • - 開催日: 2025年10月18日(土)〜19日(日)
  • - 会場: 湖北THGツインアリーナ
  • - 参加種別: ソロクラス(1名乗車)とタンデムクラス(2名乗車)

MOTHER LAKE RALLYとは



MOTHER LAKE RALLYは、2023年に始まり、今年で3年目を迎えます。主な内容は、琵琶湖を舞台にしたツーリングの楽しみを体験することです。速さや距離を競うものではなく、スマートフォン用の専用アプリを使って、琵琶湖周辺の魅力的なスポットを巡りながら地域の人々との交流を楽しむ「旅」を提案します。年齢やスキル、バイクの種類を問わず、すべての女性ライダーが楽しめるイベントです。

詳しい情報は公式サイトでご確認ください。楽しい思い出を作るために、多くの仲間と一緒に参加しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: MOTHER LAKE RALLY 三好礼子 福山理子

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。