UPSIDERとみずほ銀行
2025-11-21 16:59:01

法人向けカード「UPSIDER」でみずほ銀行との新たな提携がスタート

法人向けカード「UPSIDER」とみずほ銀行の提携が開始



株式会社UPSIDER(代表取締役社長:宮城徹、本社:東京都港区)は、株式会社みずほ銀行(頭取:加藤勝彦)との新たな提携を発表しました。これにより、UPSIDERの法人カードがみずほ銀行の法人のお客さまに提案されることとなります。

提携の背景と目的


UPSIDERは、「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」というミッションのもと、AIとテクノロジーを駆使して金融・経営インフラを提供しています。特に中堅・中小企業やスタートアップは成長の過程でさまざまな課題に直面しやすいですが、UPSIDERは独自のAI与信モデルや自動化技術を活用し、これらの問題を解消する取り組みを行っています。

今回の提携により、みずほ銀行の法人口座を持つお客さまが新たにUPSIDERに申し込むことで、様々な特典を受けることが可能です。特に注目すべきは、口座振替を設定し、特定の期間中にUPSIDERを初めて利用することで得られる最大30,000円相当のUPSIDERポイントです。この特典は2025年11月11日から2026年3月31日までの利用特典として実施される予定です。

UPSIDERの多彩なサービス


UPSIDERは、法人カード「UPSIDER」だけでなく、以下のようなサービスも展開しています:
  • - 請求書カード払いサービス「支払い.com」:累計決済額は1,500億円以上(2025年11月末時点)
  • - 法人カード「PRESIDENT CARD」:経営者向けの特化した法人カード
  • - 経理丸投げサービス「UPSIDER AI経理」:経理業務を自動化し効率化
  • - スタートアップ向けの「UPSIDER BLUE DREAM Fund」:累計貸付額が130億円超(2025年5月末時点)
  • - 外部への法人カード基盤提供:他企業に対しても柔軟な金融サービスを提供
  • - コミュニティ「Breakthrough GRID」:次世代ビジネスリーダーのための協力と支援の場

これらのサービスは企業が抱える資金繰りやバックオフィスの負担を軽減し、成長をサポートします。2025年11月時点で全サービスの利用社数は10万社を超え、UPSIDERの累計与信枠は5兆円以上に達しています。また、年間1.1億件以上の業務をAIにより自動で実行・代替できる環境を整えています。

まとめ


UPSIDERは、金融機能を誰もが利用・提供できるプラットフォームへと進化し、挑戦する企業とそれを支える社会の実現を目指しています。今回の提携により、みずほ銀行の法人口座を持つ企業にとって、ビジネスを一層加速させるチャンスが広がります。この機会にぜひUPSIDERの法人カードをお試しください。

公式ウェブサイト: 株式会社UPSIDER
特設ページ: UPSIDER法人カード詳細

本件に関する詳細な導入相談や取材依頼、提携希望の方は、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
メール:[email protected]


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: UPSIDER みずほ銀行 法人カード

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。