TRADMAN’S BONSAI
2025-04-30 18:38:58

大坂で開催!TRADMAN’S BONSAIの盆栽文化体験イベント

大坂で開催!TRADMAN’S BONSAIの盆栽文化体験イベント



日本の伝統文化である盆栽を世界中に広める活動を行っている株式会社松葉屋が主催する「TRADMAN'S BONSAI」が、2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間にわたって大阪のESC Garage & Clubにて、POPUPイベントと盆栽ワークショップを開催します。これは、8月に神戸で開校予定の「North London Collegiate School Kobe」と共催で行われ、教育と文化を結ぶ新しい試みです。

イベント概要


  • - 日時: 2025年5月24日(土)11:00〜19:00(POPUP)、25日(日)10:00〜16:00(ワークショップ)
  • - 会場: ESC Garage & Club(大阪市西区立売堀6-7-12)
  • - 入場: 24日は無料・予約不要、25日は事前申し込み制

【Day1】TRADMAN’S BONSAI OSAKA POP UP


初日の24日には、TRADMAN’S BONSAIによる盆栽の展示販売や、オリジナルデザインのグッズ販売が行われます。
来場者には、限定デザインのステッカーがプレゼントされ、盆栽購入者には特別なノベルティも用意されています。また、昨年に続き大好評のフォトグラファーによる撮影会も実施予定です。休日にふさわしい、心華やぐ文化体験が楽しめることでしょう。

【Day2】盆栽ワークショップ


25日には、特別な盆栽ワークショップが開催されます。対象は小学生から中学生で、保護者の同伴が必要です。オンラインでの事前申し込みが必要で、定員は各回20名ほど。料金は15,000円(税込)で、剪定や植え替えといった実技体験を通じて、盆栽の魅力を学んでもらいます。

また、ワークショップ終了後には、業界の著名人によるトークセッションも行われ、現代における伝統文化の位置づけや、その未来について話し合われます。このセッションは参加者でなくても観覧でき、自由に参加しやすい環境が整っています。

TRADMAN'S BONSAIの目指すもの


TRADMAN'S BONSAIは、日本の伝統文化を尊重しつつも、ストリートカルチャーやファッションと融合させることで、盆栽に新たな価値を生み出しています。私たちは、盆栽を通じて日本の美しさや文化を感じてもらうための新しい側面を引き出すことを目指しています。大坂のイベントを通じて、より多くの人々がこの美しい伝統文化に触れ、学び、楽しんでもらえることを期待しています。

まとめ


5月24日は自由に参加できるPOPUPイベント、25日は事前申し込みが必要なワークショップがあるこの2日間をお見逃しなく。日本の伝統と新しい文化が交差する瞬間を体験し、心に残る素晴らしい思い出を一緒に作りましょう。最新の盆栽体験とトークセッションで皆さまのご参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 盆栽 TRADMAN’S NLCS Kobe

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。