新しい貸し農園登場!
2025-02-28 11:08:47

練馬区立野町に新たな貸し農園『シェア畑 吉祥寺北』がオープン!

新しい農園開園!『シェア畑 吉祥寺北』が登場



東京都練馬区立野町に、期待の新スポットが誕生します。「シェア畑 吉祥寺北」は、2025年4月5日(土)にオープンし、3月14日(金)からは農園見学会がスタート。利用者を募集しながら、ノスタルジックな野菜づくりを楽しむことができます。

吉祥寺エリアで楽しむ野菜づくり


「シェア畑」は、地域の方々が気軽に農業体験をできる場所を提供しています。これまでに練馬区内では「シェア畑 練馬桜台」、 「シェア畑 練馬平和台」、 「シェア畑 光が丘」、 「シェア畑 大泉学園」などが展開されており、現在5か所目となる「シェア畑 吉祥寺北」のオープンは、大きな期待を寄せられています。近所で野菜づくりを楽しむことで、健康的で充実したライフスタイルを手に入れましょう。

サポート付きの安心農園


「シェア畑」は初心者の方でも安心して参加できるよう、菜園アドバイザーによるサポートを受けられます。また、農具や資材、肥料、種、苗、水場など、必要なものは全て農園が用意してくれるため、手ぶらで通うことが可能です。手軽に野菜を育てながら、お買い物やお出かけのついでに立ち寄れるのも魅力の一つです。週に一度の作業で、季節ごとに10〜15種類の野菜を育てることができ、自家製の新鮮な収穫が楽しめます。

農園見学会の詳細


興味はあるけれど不安な方にぴったりの農園見学会が、2025年3月14日(金)から3月30日(日)まで開催されます。見学会では、実際の畑に触れながら、菜園アドバイザーが丁寧にシェア畑の内容を紹介してくれます。自分に合うかどうかを確認する良い機会ですので、お気軽に参加ください。

  • - 見学会参加方法:Webサイトまたは電話で事前予約が必要です。申し込みなしで来場するとお待ちいただく場合があります。
  • - 参加方法の詳細は、公式サイトにてご確認ください。

様々な楽しみ方ができる


夫婦で楽しむ趣味


「シェア畑」は、夫婦で共通の趣味を持つ機会としてもおすすめです。一区画を二人で利用することも可能で、畑作業を通じた会話のきっかけになります。年齢を重ねても続けられる趣味の一つになるでしょう。

子供の食育体験


お子さまにとって、野菜のお世話や収穫を通じた体験は、お金では買えない貴重な財産です。野菜の育つ様子を観察することで、自然への興味が湧き、食への理解が深まること間違いなしです。

リフレッシュの時間に


農園での作業を定期的に行うことで、普段のストレスを忘れ、生活のリズムを整えられる時間を持つことができるでしょう。土と触れ合うことで得られる心地よさを感じながら、リフレッシュに最適です。

「シェア畑 吉祥寺北」の概要


この新たな農園のオープンは、地域の方々にとって、穏やかな野菜作りを通じたコミュニティの形成や、健康的なライフスタイルを提供する一助となることでしょう。

会社概要


株式会社アグリメディア
  • - 設立:2011年4月
  • - 代表者:諸藤貴志
  • - 所在地:東京都目黒区青葉台四丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ9階
  • - 公式サイト:アグリメディア

新たな農業体験が待つ「シェア畑 吉祥寺北」に、ぜひ一度足を運んでみてください。心温まる旬な野菜づくりがあなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉祥寺 シェア畑 農園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。