森田美勇人×Team PTWの魅力
2025-08-14 15:36:01

森田美勇人とTeam PTWが織りなす即興パフォーマンスの魅力を探る

森田美勇人とTeam PTWが織りなす即興パフォーマンスの魅力を探る



ポールトゥウィン株式会社が手がけるパラパフォーマーチーム「Team PTW」がお届けする新たなコラボレーション動画の後編が、2025年8月14日(木)に公開されました。この動画では、フリースタイルバスケットボールの優和とヒューマンビートボクサーのHARUKI、そしてアーティスト森田美勇人との三者による初の共演が実現し、音楽とダンス、さらには感性が即興で交錯する様子が収められています。

音と動きが交錯する瞬間



今回の動画では、「our skills, our styles!」をテーマにした多彩なパフォーマンスが展開されています。異なるバックグラウンドを持つ3人が集まることで生まれる独自の化学反応は、視聴者にとって新たな発見と感動をもたらすものです。音楽が流れ、バスケットボールのリズムが絡み合い、森田の表現がその空間に一体感をもたらします。まさに一度きりの瞬間だけが生み出す生のパフォーマンスとして、視聴者を引き込むこと間違いありません。

Team PTWの新たな挑戦



また、Team PTWは現在、ダンサーとして活動を希望するメンバーを募集中です。対象となるのは障害のある方で、ダンス経験を持つ方々です。新しいメンバーはポールトゥウィン株式会社と雇用契約を結び、プロフェッショナルとしてのキャリアを積むチャンスを得ることができます。これにより、活動内容は多岐にわたり、イベント出演や映像制作、教育機関への訪問など、内外での表現活動を行うことが可能です。

オーディション概要


  • - 募集期間:2025年8月1日(金)〜9月30日(火)
  • - 対象者:障害のある方で、Team PTWの一員として活動したい方
  • - 審査方法:書類選考、一次パフォーマンス審査、最終面接
詳細については特設サイトを参照してください。

特設サイトはこちら

Team PTWの目指すもの



Team PTWは、パラパフォーマー文化の日本における形成を目指して活動を続けています。現在のメンバーは、聴覚障害を持つリーダーの優和とダウン症を持つHARUKIの二人。彼らは、パフォーマンスを通じて「障害があっても夢をかなえる」ことをメッセージとして広める活動を行っています。チーム名の「PTW」には「Positive To Work」という理念が込められ、挑戦する姿勢を謳っています。

森田美勇人のアーティスト活動



森田美勇人は、1995年生まれのアーティストで、音楽やダンスの他にも絵や写真、さらにはファッションモデルとしても活躍しています。彼は自身の思想を形にするプロジェクト「FLATLAND」を設立し、幅広いアートの表現を追求しています。近年の活動では、「Ground Y」や「newbalance」といったブランドとのコラボレーションも積極的に行っています。

このように、森田美勇人とTeam PTWのコラボレーションは、さまざまな人々の絆や表現の可能性を広げているのです。即興セッションの中で生まれる固有の瞬間をぜひともご覧ください。

動画はPTW公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます。
今後の彼らの活動にもぜひご期待ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Team PTW 森田美勇人 パラパフォーマー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。