『ギヴン 10th mix』登場
2025-10-06 18:29:24

『ギヴン 10th mix』が東京・大阪に大型広告掲出!10年後の物語

『ギヴン 10th mix』の登場と大型広告実施情報



株式会社新書館から待望の新作『ギヴン 10th mix』が発表されました。初回の発売日は2025年10月1日。これを記念して、東京・渋谷駅と大阪・JR大阪駅で大型広告が掲出されています。バンド「ギヴン」の物語を描くこの作品は、10年後の彼らの日常と人間関係に焦点を当てた後日譚です。

広告の展示場所と期間


広告は、以下の2つの注目スポットに設置されています。
  • - 渋谷駅道玄坂ハッピーボード
期間:2025年10月6日(月)~10月12日(日)
場所:東急田園都市線 渋谷駅B1F改札外 A0・A1出口方面

  • - JR大阪駅桜橋アベニュー
期間:2025年10月6日(月)~10月12日(日)
場所:桜橋口地下通路

また、新宿駅のクロス新宿ビジョンでも同作品の映像広告が放送されています。こちらの広告は、毎日7:00から25:00まで、さまざまな映像が流れ、ファンを楽しませることでしょう。

『ギヴン』のストーリー


『ギヴン』は、音楽と恋をテーマにした青春群像劇です。登場人物たちの成長や複雑な人間関係を描き、特に2019年にはフジテレビの人気枠“ノイタミナ”でアニメ化され、多くの支持を受けました。今回は、彼らが高校を卒業してから10年後の姿を描いています。物語の主人公、真冬(まふゆ)と立夏(りつか)は恋人同士であり、バンド「ギヴン」としてメジャーデビューを果たした後の生活を追っています。

10年の時を経て


彼らの関係がどのように変わっていったのか、そして新しいキャラクターたちとの関わりがどのような影響を与えるのかが描かれています。特に、立夏が真冬の幼馴染みのバンド「syh」のサポート役として多忙に活躍する姿は、プロとしての苦労や喜びを感じさせます。彼らの生活は決して平坦ではなく、たくさんの出来事が渦巻いています。けんかや家出、一緒に過ごす穏やかな時間。これらの経験が彼らをさらに結びつけ、物語の中で美しい愛を育む様子が描かれています。

限定版と通常版の販売について


『ギヴン 10th mix』は通常版のほか、数量限定の「アニメDVDつき限定版」が発売されています。この限定版には新作のアニメエピソードが収録されており、ファンの間で好評を博しています。なお、こちらの限定版はすでに予約受付が終了していますが、一部の書店では在庫がある可能性もあるため、興味のある方はお問い合わせをお忘れなく。

まとめ


『ギヴン 10th mix』は、音楽を通じた愛と友情の深さを描いた作品です。東京と大阪で展開されている広告をぜひチェックし、10年後の彼らの姿に触れてみてはいかがでしょうか。キヅナツキによるこの物語は、多くのファンに感動を与えることでしょう。自分たちの青春や成長を振り返る良い機会になります。お近くにお立ち寄りの際は、広告にも目を向けながら『ギヴン』の世界をぜひ楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ギヴン キヅナツキ 新書館

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。