サブウェイが墨田区に9年ぶりの出店
2025年7月10日、東京都墨田区の『イトーヨーカドー曳舟店』にサブウェイがオープンします。今回の出店は、9年ぶりのこととなり、このエリアの住民や観光客に新たな食の楽しみを提供します。
便利な立地と多様なテナント
新しいサブウェイ店舗は、京成曳舟駅と東武曳舟駅に近い商業施設内に設置されるため、通勤帰りや観光の合間に立ち寄る場所として理想的です。イトーヨーカドーそのものは多様なテナントを抱えており、日用雑貨からファッションアイテムまで、広範なニーズに応えています。さらに、最寄り駅の曳舟駅は、観光スポットである東京スカイツリータウンに直結する押上駅の隣駅でもあります。
このため、平日、休日を問わず、子供から高齢者まで幅広い年代層の来店が期待されます。サブウェイは、ヘルシーな食事を求める方にも好適な選択肢であり、日常のランチタイムや休憩時間の利用に最適です。
初心者にも優しいセルフオーダーシステム
今回開店する店舗では、使いやすい「セルフオーダーシステム」が導入されています。初めてサブウェイを利用される方でも、注文画面に導かれて自分のペースでカスタマイズしたサンドイッチを楽しむことができます。サブウェイは、オーダーメイドスタイルで提供されるサンドイッチが特徴ですが、とはいえ注文が難しいと感じる人も多いのが現実です。その点、このシステムを利用すれば、スムーズにオーダーができるので、安心して挑戦できます。
全国的にユニークなサンドイッチ体験を提供
サブウェイは1965年にアメリカで創業し、以来、世界中で展開してきました。日本においても1992年から店舗を展開しており、皆さんに親しまれる存在に成長しました。その中でも、毎日店内で焼き上げられる新鮮なパンや、こだわりの具材、シャキシャキの野菜が、サブウェイのサンドイッチを特別なものにしています。
お客様は毎回自分の好みに合ったサンドイッチを選べるため、リピートする楽しさがあります。新店舗のオープンを機に、サブウェイでの楽しい食体験が地域に広まることを願っています。
地元密着型のビジネス展開
また、WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT株式会社では、フランチャイズオーナーを募集中です。低投資でクリーンな環境の中でサブウェイを運営するチャンスがあり、火や油を使わないため安全性も確保されています。これに興味がある方は、直接お問い合わせいただければと思います。
イトーヨーカドー曳舟店の概要
- - オープン日: 2025年7月10日(木)
- - 住所: 東京都墨田区京島1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店1Fフードコート
- - 営業時間: 10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
- - 面積: 32.69㎡(9.89坪)
- - 客席数: 共有席あり
新しいサブウェイで、美味しいサンドイッチを楽しむ準備を整えて、皆様のご来店を心待ちにしています!