「コクーン アクターズ スタジオ」特別公開ワークショップの魅力
2025年4月、東京の文化の中心地である東京ミッドタウン日比谷で、「コクーン アクターズ スタジオ」が特別公開ワークショップを開催します。主催は文化の発信地、Bunkamura。これにより、演劇に興味がある全ての人々に向けて新たな体験の扉が開かれます。
特別公開ワークショップの基本情報
日程:2025年4月30日(水)13:00~16:00、5月1日(木)13:00~16:00
会場:BASE Qホール(東京ミッドタウン日比谷 6F)
見学料:各日1,500円(税込)
対象:小学生以上
参加方法:事前予約制
本ワークショップでは、演出家として第一線で活躍する五戸真理枝氏をゲスト講師に迎えます。彼女は文学座に所属し、数々の舞台を彩ってきた実力派です。ワークショップでは、受講生がどのように表現を追求し、演劇を創作していく過程を見学できます。これは、演技を学ぶ上での貴重な機会であり、一般の方々も参加可能です。演出技法や戯曲の読み解き方など、演劇の奥深さを直接体感できます。
五戸真理枝氏のプロフィール
演出家の五戸真理枝は、兵庫県三田市出身で、早稲田大学を卒業後、文学座に所属。彼女の演出キャリアは、2005年に文学座付属演劇研究所に入所したことから始まりました。その後、演出助手を経て、2016年には自身の初演出作品を発表。2019年には新国立劇場でゴーリキー作『どん底』を演出し、高い評価を受けました。2023年に第30回読売演劇大賞を受賞したことからもわかるように、彼女の手がける演出は、観客に感動を与える力を持っています。
コクーン アクターズ スタジオの取り組み
「コクーン アクターズ スタジオ」は若い才能を育成するための場として、2024年4月に初めての開講を迎え、2025年には第2期を開講しました。松尾スズキを主任講師に迎え、多彩な講師陣が揃い、演劇の基礎から創作までを学ぶプログラムが展開されています。また、受講生の成果を発表する場として、2026年3月には特別公演が予定されています。
Discover Future Starsプログラム
Bunkamuraは「育成」を目指して「Discover Future Stars」というプログラムを実施しています。これは、若いアーティストを発掘し育成するための取り組みです。コクーンアクターズスタジオの他にも、様々なイベントやプロジェクトを展開しており、文化芸術に親しむ機会を提供しています。
2025年の特別公開ワークショップに参加して、次世代の演劇の世界に触れてみてはいかがでしょうか。興味のある方は、必ず事前に予約を忘れずに!