ニセコ・グリーンシーズンの新しい楽しみ方
2025年7月に北海道・ニセコで開催される「NISEKO HIRAFU GREEN PARK」は、地域全体が一体となって夏の魅力を提供するイベントです。国内外から訪れる観光客に向けて、音楽、映画、アクティビティなど様々な体験を通じてニセコの自然を再評価してもらうことを目的としています。
グリーンシーズン活性化の取り組み
ニセコは冬だけではなく、夏にも魅力がたくさんあります。2022年に締結された「オールシーズン型国際リゾートの形成に関する包括連携協定」に基づき、地域の観光資源を活用した夏季営業が行われます。今回で3回目となるこのイベントでは、観光客が自然の中で心地よい時間を過ごし、地域の魅力を発見する機会を提供します。
自然の美しさを感じる
「NISEKO HIRAFU GREEN PARK」では、蝦夷富士として知られる羊蹄山を眺めながら、さまざまなイベントが開催されます。まずは、
MUSIC WEEK(7月18日〜27日)では、地域アーティストやゲストミュージシャンによるパフォーマンスが行われ、訪れる人々が共に音楽で楽しむ時間が提供されます。7月26日から27日には「GREEN ROOM CO.」による屋外フェスティバルが開催され、より特別な体験が楽しめます。
映画の楽しみも
続いて、
CINEMA WEEK(8月9日〜17日)では、ひらふ高原中央公園にて屋外映画館が登場します。映画愛好家にとって夢のような環境で、素晴らしい星空の下で映画を楽しむことができます。地域文化を大切にし、家族連れでも楽しめる多彩な作品が上映されます。
アクティブに夏を楽しむ
もちろん、アクティブな体験も充実しています。自転車やラフティングといった自然を満喫できるアクティビティが用意されており、ニセコならではの美しい景色を堪能しながら楽しむことができます。また、パーク内にはカフェやバー、BBQエリアも設置され、訪れる人々がリラックスできる場所も用意されています。さらに、スケートボードの体験会やコンテストも予定されており、動静両方の楽しみが詰まった空間が広がります。
ニセコの新しいアクティビティ
この夏、ニセコ東急グラン・ヒラフでは「マウンテンカート」が北海道初上陸します。お子様や初心者でも楽しめるこのアクティビティは、自然を感じながら爽快感を味わえる新しい楽しみです。また、初心者向けのマウンテンバイクコースも新設され、家族でのアクティビティにも最適です。
移動型サウナの登場
新しい感覚のリラックス体験として、期間限定で移動型サウナバス「サバス」が登場します。薪サウナを楽しむことができるこのサウナバスは、バスの車両を改造したもので、サウナの中でのリラックス空間を提供します。
リニューアルされた魅力
今年、ニセコ東急グラン・ヒラフはマウンテンセンターのフルリニューアルを行い、より洗練されたショッピング体験を提供します。地元食材を活かしたレストランや高品質な商品を取り揃えたセレクトショップが新たにオープンし、訪れる人々に多様な楽しみを与えることを目指しています。リゾート体験を通じて、訪れる人々に新しい発見と思い出を提供するこの取り組みに、期待が高まります。
アクセス情報
「NISEKO HIRAFU GREEN PARK」は2025年7月18日から8月31日まで、北海道虻田郡倶知安町のひらふ高原中央公園で開催されます。新千歳空港から車で約2時間、JR函館本線倶知安駅からは約10分でアクセス可能です。詳しい情報は公式サイトやSNSを確認してください。
この夏は、ニセコで自然とアート、アクティビティの調和を楽しむ特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。