次世代の情報可視化を実現する『ことナビ』
企業のイベントや株主総会で、すべての発言をリアルタイムで可視化する新サービス『ことナビ(KotoNavi)』が登場しました。この革新的なソリューションは、株式会社コングレ・グローバルコミュニケーションズ、株式会社フェイス、ワヨー株式会社が連携し、次世代の情報伝達基盤を構築しています。
リアルタイムでの字幕表示
『ことナビ』は、ユーザーが発言する内容を瞬時に字幕に変換し、高視認性なサイネージで表示します。この仕組みにより、参加者全員が同時に正確な情報を受け取ることが可能になり、特に株主総会のような重要なイベントでの透明性と信頼性を高めます。これまで発言に対する理解度にバラつきがあった状況を改善する画期的なソリューションと言えるでしょう。
AIと人の力を融合
『ことナビ』の特長の一つは、音声認識技術による字幕生成がAIと専門オペレーターによる即時修正の両方を活用している点です。このため、発言内容において重要なポイントや質疑応答も高精度で可視化され、参加者にとって非常に理解しやすい形で情報提供が行われます。
ポータブルサイネージでどこでも表示
新しく導入されたポータブル型デジタルサイネージは、会場内の様々な場所で字幕表示を可能にします。このサイネージの特性は、設営と撤収が迅速に行えるため、会場のレイアウトに柔軟に対応することができる点です。これにより、参加者の目線を意識した字幕表示が実現し、誰もが快適な情報受け取りを楽しめます。
課題解決とユニバーサルコミュニケーション
『ことナビ』は、株主総会や企業説明会、国際会議など、多様なビジネスシーンにおいて活用されます。特に聴覚に障害を持つ方々や外国からの参加者にとっても、平等な情報保障が行われることで、真の意味でのユニバーサルコミュニケーションが実現します。
今後の展望と期待
情報伝達の公平性がますます重要視される中、『ことナビ』はその需要に応えるべく進化を続けます。さらなる多言語対応や連携機能の追加も視野に入れ、政府機関のイベントやIR説明会、グローバルカンファレンスなど、さらなる多様な現場への展開も計画されています。
今後の進展に注目です。
お問い合わせ
本サービスについての詳細は、株式会社コングレ・グローバルコミュニケーションズのイベント・メディアサポート部までお気軽にお問い合わせください。担当の田中までどうぞ。
『ことナビ』は、これまでの情報可視化の方法を一新する可能性を秘めた次世代のサービスです。この技術を通じて、すべての「声」がより多くの人々に届くことを期待します。