祭典がやってくる!「North Tokyo Craft Beer Festival 2025」
9月6日と7日の週末、大塚駅南口の広場「TRAMパル大塚」にて待望の「North Tokyo Craft Beer Festival 2025」が開催されます。このイベントでは、東京北部の優れたブリュワリーが一堂に会し、それぞれの魅力的なクラフトビールを提供します。入場は無料ですが、ビール一杯が800円から、初めての方はリユースカップ代として200円が必要です。また、過去に参加した際のリユースカップも利用可能です。
開催情報
開催日時: 2025年9月6日(土)・7日(日)
- - 9月6日(土): 開場12:00 / 最終オーダー20:00 / 終了21:00
- - 9月7日(日): 開場12:00 / 最終オーダー18:00 / 終了19:00
会場: 大塚駅南口 駅前広場「TRAMパル大塚」
想定来場者数: 1日あたり1,500名、合計3,000名
主催: 株式会社タイタンズ
協賛: 株式会社ironowa
参加ブリュワリーの一覧
本イベントには、東京北部のさまざまなブリュワリーが集合します。
以下はその一部です:
- - 豊島区: INKHORN BREWING, CYCAD BREWING, TITANS, NAMACHAん Brewing
- - 板橋区: CRANC BEER, TOKYO ALE WORKS
- - 文京区: 日ノモトブルーイング
- - 北区: Let's BEER WORKS
ビールの魅力に迫る
この祭典では、ビールをつくる匠たちが直接ビールを提供します。そのため、各ビールには必ず誕生の背景やこだわりがあります。味わいながら、その物語を聞くことで、より深くビールを楽しむことができます。また、会場では他では味わえない限定ビールも登場予定です。
食と音楽のマリアージュ
ビールにピッタリのフードや、生演奏の音楽も楽しめるのが、この祭典のもう一つの魅力です。ぜひ美味しいビールと共に、耳にも楽しいひとときを過ごしてください。
地域の魅力を再発見
大塚駅から徒歩0分というアクセスの良さを活かし、地域を回遊するきっかけにしてほしいと思います。「また大塚に来たい」と思えるような素晴らしい体験が、きっと待っています。
環境に配慮した運営
今回も環境を考慮し、リユースカップを導入します。過去のイベントで使ったカップをお持ちの方は、ぜひ忘れずに持参してください。初めての方は、200円で新しいカップを購入いただけます。お持ち帰りできるので、是非次回のイベントでもご利用ください。
この楽しいビアフェスティバルは、地域の活性化と共に、クラフトビールの新たな魅力を提案します。お気軽に友人や家族を誘って、ビールの祭典にぜひお越しください!