令和のキャバレーシーンを刷新!『グラン座ブロードウェイ』が開幕
2025年5月12日、東京都港区に新たなエンターテインメントの風が吹き込まれます。フードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』内の3階に位置する「座・グラン東京」で、昭和キャバレーの雰囲気を現代技術とセンスで再構築した新感覚の常設レビューショー『グラン座ブロードウェイ』が初日を迎えます。
昭和の魅力を再現した新しいレビューショー
本公演は、昭和キャバレーの華やかさを現代的に表現することで、幅広い世代の観客を魅了します。歌やダンス、パフォーマンスが融合したステージパフォーマンスは、まさに唯一無二の体験です。
初日のプログラム『BROADWAY RHAPSODY(ブロードウェイ・ラプソディ)』の演出は、国内外で名を馳せるSHOJIN(ショージン)氏が手がけます。彼はラグビーWC開会式での群舞演出や、日本最大級の振付家コンテスト「Legend Tokyo」での受賞歴でも知られています。緻密で情感豊かなステージが、観客の心をわしづかみにします。
魅惑のステージと食事
『座・グラン東京』は、豪華なステージと、周囲の大型LEDビジョンによって、まるで映画の中にいるかのような臨場感を体験できる場所です。ここでは、食事とエンターテインメントが一体となった新しい形の楽しみ方が提供されています。昭和歌謡から日本伝統芸能、更には格闘技に至るまで、バリエーション豊富なパフォーマンスが繰り広げられるのです。
多彩なフードメニューと座席オプション
『グラン座ブロードウェイ』では、ショーチャージとして3,300円(税込)が必要ですが、それに加えて食事やドリンクをオーダーするスタイルです。軽食セットやお食事付きのセットメニューがあり、自分の好みに合わせて、楽しむことができます。例えば、日替わりサンドイッチやパスタなどが揃った食事付きセットが用意されています。
座席はテーブルシートが標準ですが、プレミアムカウンターシートやプレミアムBOXシートのオプションもあり、特別な体験を求める方には嬉しいポイントです。プレミアムBOXシートは最大4名まで利用でき、グループでの観覧におすすめです。
詳細情報とチケットの購入方法
『グラン座ブロードウェイ』は毎週月曜日に開催され、詳細なスケジュールについては公式サイトを訪れてご確認ください。チケットは公式HPから申し込みが可能です。
こちらから申し込み。
新たなエンタメシーンの幕開け
「グランハマー」では、観る、食べる、遊ぶ、癒すというテーマが掲げられ、5つのエリアコンセプトに基づいて構成されています。これまで飲食店では体験できなかったエンターテインメントを存分に楽しむことができる場所であるため、『グラン座ブロードウェイ』をきっかけに各エリアの魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。
昭和の良き文化を現代に生かし、新たなエンターテインメント体験を提供する『グラン座ブロードウェイ』。ぜひこの機会に、魅惑のステージを体験してみてください。