スペクティがファイナリストに選出された理由
株式会社Spectee(スペクティ)が、2025年5月19日に渋谷で開催される初のスタートアップピッチコンテスト「第1回ピーステック・アワード」のファイナリストに選ばれました。彼らは「危機管理部門」において、他の9社とともに特別な評価を受けています。このアワードは、平和や安全な社会の実現を目指す新たな技術と事業を表彰するために設けられました。
ピーステック・アワードとは?
「ピーステック・アワード」は、国際平和拠点ひろしまと東京コミュニティが事務局をつとめ、JICA(独立行政法人国際協力機構)が後援するイベントです。本アワードは、デジタル技術を駆使して、平和を妨害する社会問題の解決に取り組むスタートアップを見つけ、支援することを目的としています。テクノロジーの力で国内外にポジティブな影響を与えるきっかけとなることが期待されています。
Specteeの取り組み
Specteeは、「危機を可視化する」をミッションに掲げ、SNS、気象情報、道路監視カメラなどから得られるデータを活用し、リスク情報の分析を行います。彼らの提供するAIリアルタイム防災・危機管理サービス『Spectee Pro』は、災害や危機の発生を迅速に把握し、それを可視化することを可能にしています。これにより、自治体やメディア、インフラ関係者が迅速に行動できる情報を提供しています。
2024年7月には、契約数が1000を突破するなど、その信頼性と普及が進んでいることを示しています。また、製造業向けのサプライチェーン・リスク管理サービス『Spectee Supply Chain Resilience』は、サプライチェーンのリスクを瞬時に把握し、製品への影響を迅速に評価できる機能を持っています。
イベントの詳細
「第1回ピーステック・アワード」は、渋谷のSHIBUYA QWSで開催されます。当日は、最終審査ピッチが行われ、Specteeの取締役COO、根来氏が登壇します。プログラムは、挨拶から始まり、ピッチ、パネルセッション、表彰式と続きます。審査員やゲストパネリストには、国内外の業界の専門家が集まり、多様な視点から参加者を評価します。
- - 日時: 2025年5月19日(月)16:00-20:30
- - 場所: SHIBUYA QWS、渋谷スクランブルスクエア 15階
このイベントは、企業や支援者、関心のある方々が連携し、新たな社会的インパクトを生み出す機会となることでしょう。詳細は公式ウェブサイトで確認できます。
まとめ
Specteeの選出は、彼らの独自の技術と社会貢献への強い意志の証です。平和で安全な社会の実現にむけた新しいスタートアップの可能性を感じさせるこのアワード。もちろん、日々変化するリスク環境に対応するため、私たちも意識を高めていく必要があります。これからの動向にぜひご注目ください。