深川で開催される「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025」
2025年10月18日から26日の間、江東区で「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025」が開催されます。この祭りは、市民が主体となって実現する芸術祭であり、今年で6回目を迎えます。アートパラ深川は、障がいを持つアーティストやまだ知られていない才能を持つ個人にスポットを当て、その作品を通じて「共に生きる」社会を目指すという理念のもとに運営されています。
メインパートナーとして協賛するのは、株式会社ヤマタネです。ヤマタネは、地域コミュニティとのつながりを大切にし、地域の文化活動に積極的に関与しています。2021年から本祭りへの協賛を始めた同社は、社員も有志でアートクルーとして運営に参加し、地域活性化に努めています。
作家名: ウルシマ トモコ氏 作品タイトル: 「青とはさみの会話<4 card 9 message>」
500点以上の魅力的な作品が街を彩る
今回の芸術祭では、江東区の門前仲町、清澄白河、森下エリア全体が美術館となり、500点を超える多彩なアート作品が展示されます。地域の街並みを背景にアートが生まれ、訪れる人々に新たな視点や感動を与えることでしょう。
ヤマタネの支援活動と理念
ヤマタネグループは、サステナビリティ経営の一環として、地域の文化と農業の発展への貢献を掲げています。地域でのイベント開催や近隣の活動参加を通じて、地域とのふれあいを深めてきました。この芸術祭への協賛もその一環であり、アートの感動を共有することに共感した結果です。また、毎年株主優待品のパッケージデザインに同祭りで展示された作品を使うなど、アートに対する姿勢を表しています。
参加者や地域住民に届ける理念
「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」は、アートを通じてそれぞれの文化や価値観を交流させ、障がいの有無にかかわらず共生を促進することを目指しています。地域住民の参加や協力があってこそ成り立つこの祭典は、アート作品を見るだけにならず、地域コミュニティと一体となったイベントです。
詳細情報
「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025」やヤマタネの活動についての詳細は、公式サイトをご覧ください。参加を希望される方や興味のある方は、ぜひお越し下さい。皆様のご来場をお待ちしています。
アートパラ深川おしゃべりな芸術祭 公式サイト
お問い合わせ
本件に関するお問合せは、株式会社ヤマタネ 経営企画部までご連絡ください。電話: 03-3820-1116、E-mail:
[email protected]