HiKOKIから業界初のコードレスカッタが登場!
工機ホールディングスジャパンのブランド「HiKOKI」より、片手で簡単に切断できる業界初のコードレスカッタ「CE 18DYMA」(Mバーカッタ)と「CE 18DYCA」(Cチャンネルカッタ)が、2025年11月25日より発売されます。
開発の背景
「HiKOKI」は、革新的な電動工具の提供を続けており、今回の新製品もその一環です。現場での切断作業をより効率的かつ安全に行うための工夫が施されています。特に、片手で操作できる設計は、多忙な現場作業者にとって大きな魅力です。
コードレスカッタの特長
1. 片手でラクに切断
CE 18DYMAとCE 18DYCAは、スイッチを押すだけで切断が可能です。従来の手動工具と比べてかなり軽い操作感で、部材を押さえながらでも片手で簡単に切断作業ができます。切断時間は約4秒以下で、作業を効率化します。特に、CE 18DYMAは1充電あたり最大約380カット、CE 18DYCAでは約300カットが可能と、高い生産性が期待されます。
2. 360°回転の刃先
CE 18DYMAは刃先が360°回転するため、天井裏や狭いスペースでの切断が非常にスムーズです。この機能により、作業姿勢にかかる負担を軽減し、高所作業や複雑な現場での利便性を向上させます。
3. 軽量・コンパクト設計
このカッタは軽量であり、CE 18DYMAはわずか2.5kg、CE 18DYCAは3.7kgというコンパクトな設計になっています。長時間の作業でも疲れにくく、狭所での取り回しが容易で、現場での機動力を向上させます。
4. 暗所での作業も快適
LEDライトが搭載されており、暗い場所での作業でも切断位置を確認しやすくなっています。この機能は、精度と安全性を確保するためになくてはならない要素です。
5. 急速充電機能
標準付属の急速充電器(UC18YDML)は、冷却機能を備えており、効率的に充電が可能です。18Vリチウムイオン電池(BSL1820M)を用いることで、約15分で実用充電され、約20分で満充電が完了します。このことにより、現場での充電作業がスムーズに行えます。
6. 便利な専用ツールバッグ
周囲の道具を整頓できる専用のツールバッグ(約20L容量)が標準装備されており、持ち運びや収納の利便性が向上します。ショルダーベルトが付いているため、工具をより快適に移動させることができます。
仕様概要
- 発売日:2025年11月25日
- 希望小売価格:¥64,000(税別、BH仕様)
- 切断能力:CW-19(19×50mm)など
- 質量:2.5kg(BSL1820M装着時)
- 発売日:2025年11月25日
- 希望小売価格:¥64,000(税別、BH仕様)
- 切断能力:CC-19(38×12×1.2mm)
- 質量:3.7kg(BSL1820M装着時)
これらの新製品は、現場での作業効率を大幅に向上させ、安全性も考慮されています。特に、高所作業や狭所での作業を頻繁に行う方にとって、必携のアイテムとなるでしょう。今後、さらに多くの現場でこの新しいカッタが活躍することが期待されます。
会社概要
工機ホールディングスジャパンは、グローバルに展開しているリーディングカンパニー「KOKI Group」の一部で、日本市場でのマーケティング、販売、サービスを担っています。高い技術力と信頼性を基に、ユーザーに対応した製品を提供し続けています。
詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。(
HiKOKI公式ページ)