新作冷やしうどん登場
2025-09-09 12:06:21

冷やしうどんの新作『梅とろろオクラうどん』が登場!定番丸亀うどん弁当の魅力

冷やしうどん新作『梅とろろオクラうどん弁当』が登場



この秋、丸亀製麺から待望の新商品『梅とろろオクラうどん弁当』が2025年9月9日(火)より全国の店舗で販売されます。あの大人気の「丸亀うどん弁当」は累計販売数5,000万食を超えるほどのヒット商品。手軽でおいしい讃岐うどんが、お持ち帰りで楽しめるスタイルです。

さっぱりとした味わいが魅力



暖かい夏の風が残るこの時期、冷たい食べ物は嬉しい存在です。新作の『梅とろろオクラうどん弁当』は、梅の酸味がさっぱりとした風味を引き立て、とろろとオクラの食感が相まって、食べやすい一品になっています。食欲が落ちがちな日でも、最後の一口まであっさりと楽しむことができるのが嬉しいポイントです。

食べる直前には冷たいぶっかけだしをかけていただくことで、さらに味わいが引き立ちます。のど越しのいいこしのあるうどんは、特にこの季節にこそ味わいたい一品です。

トッピングに「わかめ」が追加



また、今年の5月から無料トッピングとして好評を博している「わかめ」が、なんと『丸亀うどん弁当』にも登場します。2025年9月9日(火)からはすべての種類の丸亀うどん弁当で「わかめ」を楽しむことができるようになります。磯の香りと爽やかな食感が、手打ちのうどんにさらなる風味をもたらします。この新しいトッピングは、うどんだけでなく、だしや他の具材とも抜群の相性を見せてくれるのが嬉しいところです。

丸亀製麺のこだわり



丸亀製麺は、毎日職人が国産小麦、塩、水だけを使って造る本格うどんにこだわり続けています。すべての店舗で行われる製麺作業は、新鮮さを保つために手間を惜しまないもの。だからこそ、提供されるうどんは常に打ち立て、茹でたての最高の状態です。お持ち帰りの際でも、そののど越しは変わらず、一口食べるとその魅力に引き込まれてしまいます。

環境への取り組み



丸亀製麺は、食品業界としての責任を果たすために、サステナビリティにも取り組んでいます。兵庫県加古川市には、「丸亀製麺 桶工房」が設立され、釜揚げうどん桶のリユースを進めています。また、食育活動やプラスチック削減にも力を入れ、環境に優しい店舗運営を行っています。

このような新作の『梅とろろオクラうどん弁当』や、丸亀製麺のこだわりをぜひ味わってみてください。手に取りやすい価格で、全4種類のラインナップも魅力の一つです。さあ、秋の訪れとともに、丸亀製麺のうどん弁当を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 うどん弁当 梅とろろ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。