七海うらら来校!
2025-07-22 18:33:45

エンタメ業界を目指すなら!七海うらら来校イベントを開催

エンタメ業界を目指すなら!七海うらら来校イベントを開催



大阪アミューズメントメディア専門学校(以下、大阪AMG)では、8月9日(土)に特別イベント「なりたい職業発見プログラム-アーティスト編-」を開催します。このイベントには、エイベックスからメジャーデビューを果たし、現在パラレルシンガーとして注目を集めている七海うららさんが初めて来校し、皆さんに向けてお話をしてくださいます。

七海さんは、音楽、歌、ビジュアルを通じて自分自身の表現を追求しており、これまで数々のステージで魅力的なパフォーマンスを披露してきました。このイベントは、将来エンターテインメント業界を目指す方や興味がある方にとって、貴重な機会となることでしょう。たくさんの方々に夢を見つけるきっかけを提供できることを心より楽しみにしています。

イベントの概要


  • - 開催日: 2025年8月9日(日)
  • - 時間: 12:00 ~ 13:30(予定)
  • - 場所: 大阪アミューズメントメディア専門学校

エンタメ業界に興味がある方であれば、どなたでも参加できます。この特別な機会を逃さないでください。自分も表現する仕事にチャレンジしてみたい、心に響く歌い方を学びたいという方々には、特におすすめです。

七海うららさんのプロフィール


七海うららさんは、「リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガー」として知られ、2023年5月に『ダイヤノカガヤキ』でavexからメジャーデビューしました。彼女のワンマンライブ「Parallel Show」は、豊洲PITなどで大盛況を収め、ニッポン放送でのレギュラーラジオ番組「パラレルーム」を担当するなど、多岐にわたる活動を展開中です。

また、彼女は農林水産省が主催する第38回東日本女子駅伝大会の応援ソングや、アニメのオープニング主題歌、そして最近では『世にも奇妙な物語 '23秋の特別編』にて黄昏キエラ役として俳優デビューも果たしました。さらに、多彩な才能を発揮し、フジテレビの特番「オールスター合唱バトル」では栄誉の優勝を果たすなど、その活動は広がり続けています。

大阪アミューズメントメディア専門学校とは


大阪AMGは、ゲームクリエイターや声優、アニメーション、CGなど、エンタメ業界で活躍できる人材を育成する専門学校です。2016年に開校し、以降、多様な学科を展開しています。理事長は吉田東吾氏、学校長は森憲司氏が務め、現在も多くの学生が夢を実現するために通っています。

  • - 所在地: 〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-12-19
  • - 学科: ゲームクリエイター学科、ゲームプログラマー学科、CG学科、動画・配信クリエイター学科、アニメーション学科、キャラクターデザイン学科、マンガイラスト学科、ノベルス文芸学科、声優学科
  • - URL: 大阪AMG公式サイト

夢に向かって一歩踏み出すチャンス!皆さんのご参加をお待ちしています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: エンタメ業界 七海うらら 大阪AMG

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。