建設業の人材供給の未来を考える
2025年5月27日、シニア転職支援を行う株式会社シニアジョブと、外国人向けHRを手掛けるGuidable株式会社が共同開催するオンラインセミナー「建設業の2024年問題、外国人とシニアどちらの効果が高かった?」が行われます。本セミナーでは、建設業界におけるシニアと外国人の人材活用について考察し、その影響について予測を立てます。
セミナーの背景
2024年は、建設業界において人手不足が深刻な問題として浮上した年でもありました。その結果、シニア人材と外国人材の両方に対する需要が急増しました。シニアジョブは、50歳以上の職業を持つシニア層に特化した転職支援を行い、Guidableは外国人求職者に特化した求人プラットフォームを運営しています。この共同開催は両社にとって初めての試みです。
本セミナーでは、どちらの人材供給が建設業界にとってより効果的か、また今後どのような対策が求められるのかを探求します。特に、建設業界独自の課題やニーズに対する提案を行う予定です。
セミナー概要
- - 日時: 2025年5月27日(火)15:00〜16:00
- - 会場: オンライン(Google Meet予定、参加者にはURLが送付されます)
- - 対象: 主に報道関係者を想定していますが、一般の方も参加可能です(ただし、主催者の同業他社は遠慮していただく場合があります)。
- - 申込期限: 2025年5月27日(火)10:00
日程スケジュール
1. 開会、スピーカー・サービス紹介
2. 建設業の2024年問題の振り返り
3. 2024年における建設業の外国人活用状況
4. 2024年における建設業のシニア活用状況
5. トークセッション: 人手不足解消のための課題
6. 建設業界からのメッセージ(まとめ)
7. 質疑応答
定員に限りがあるため、早めの申し込みをお勧めします。セミナーの詳細と申し込みは、公式リンクを 통해ご確認ください。
スピーカーについて
- - Guidable株式会社 マーケティング戦略部 マネージャー 松井太輝
世界中の外国人を対象にした求人サイト「Guidable Jobs」のマーケティング責任者で、豊富な経験と知識を有しています。
シニアジョブの広報部を統括し、多数のセミナーに登壇している実績を持つプロフェッショナルです。
企業情報
- - Guidable株式会社: 外国人向けHR事業やメディア運営を行う企業で、日本経済を多国籍にすることを目指しています。
- - 株式会社シニアジョブ: 50歳以上のシニアに特化した求人サービスを提供しており、社会課題の解決に向けて活動しています。
今後の建設業界を担う人材の未来を共に考える貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。