株主優待スタート
2025-01-17 16:59:23

Aiロボティクスが株主優待制度を導入!スキンケア商品を贈呈予定

Aiロボティクス株式会社、株主優待制度の導入を発表



東京都港区に本社を置くAiロボティクス株式会社は、2025年1月17日に開催される取締役会において、株主優待制度の導入を決議したことを発表しました。この新たな制度の目的は、企業の持続的成長を図るとともに、当社株式の魅力を高め、多くの方々に株式を保有してもらうことです。

対象となる株主様


この株主優待制度は、毎年3月31日および9月30日時点の株主名簿に記載または記録された、100株(1単元)以上の当社株式を保有している株主様を対象としています。優待の基準日は2025年3月31日であり、それ以降も株主様には特典が期待されています。

優待内容


最初の株主優待では、当社のスキンケアブランド「Yunth(ユンス)」から、人気の「生VC美白美容液」と「生VAダーマ美容液」の2種類をお届けする予定です。これは、約9,000円相当の自社製品に相当します。

具体的には、以下の2点が優待の内容です:
  • - 生VC美白美容液 (医薬部外品):価格は3,960円(税込)。この製品は、450万個以上を売り上げた実績があり、独自の処方で“使用期限30秒”のフresっな状態で使用できる導入美容液です。
  • - 生VAダーマ美容液 (医薬部外品):新発売のプレエイジングケアアイテムで、価格は4,950円(税込)。肌に優しく、毛穴ケアやハリを与える効果があり、シワ改善にもアプローチできます。

贈呈時期と今後の展開


優待商品の発送は基準日から3ヶ月以内を予定しており、3月31日を基準にした株主優待は定時株主総会終了後に発送される見込みです。また、2025年9月30日基準日以降の株主優待についても、現在検討中とのことです。

会社概要


Aiロボティクス株式会社は2016年に設立され、AIテクノロジーを活用してD2Cブランドの創出を手掛けています。主力ブランドにはスキンケアの「Yunth」と美容家電の「Brighte」があり、今後も商品ラインナップを拡大し続ける予定です。

  • - 会社名: Aiロボティクス株式会社(証券コード:247A)
  • - 代表者: 代表取締役社長 龍川 誠
  • - 所在地: 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F

株主の皆様にとって、今回の株主優待制度は、Aiロボティクスの成長とその製品を体感する良い機会となるでしょう。これからの展開に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Yunth 優待制度 株主特典

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。