新しい『マイ推しうちわ』で推し活をもっと楽しく!
推し活を愛する皆さんに朗報です!株式会社サムライソードが展開する、全国のコンビニで利用できる『マイ推しうちわ』に新機能が追加されました。2025年2月21日から開始されたこのサービスでは、推しカラーから選べる全10色の展開に加え、388種類のデザインが新たにラインナップ。これにより、合計で400種類以上のスタイルからお気に入りの推しうちわを選ぶことができるようになりました。
簡単な作成手順
『マイ推しうちわ』の利用方法はとてもシンプルです。以下の4ステップで、オリジナルの推しうちわが手に入ります。
1.
サイズを選択
印刷するうちわのサイズを決定します。
2.
デザインを選択
多彩なデザインからお気に入りを選びましょう。
3.
コンテンツ番号を発行
スマホで簡単にコンテンツ番号とQRコードを取得できます。
4.
対応コンビニで印刷
近くのコンビニのマルチコピー機で番号を入力して印刷!
自身のうちわにプリントしたデザインを貼り付けるだけで、世界に一つだけの“推しうちわ”が完成します。 コンビニで手軽に、しかも高品質な仕上がりが期待できるのがこのサービスの魅力です。
手軽で楽しいコンビニ印刷
印刷は24時間365日、いつでもどこでも可能。コンパクトサイズとレギュラーサイズは厚手のA4光沢紙で提供され、ジャンボサイズはA3普通紙で印刷されます。すべてのサイズは税込250円での提供です。利用するコンビニによって取扱いサイズが異なりますので、事前にチェックしておきましょう。
未来のアップデートについて
今後、『マイ推しうちわ』ではさらなる機能の追加が予定されており、デザインのカスタマイズ機能やポップな文字の作成機能なども登場します。これにより、ファンの皆さんが推し活をさらにストレスフリーで楽しむことができるよう、サービスが進化し続けます。
設置店舗情報
『マイ推しうちわ』はローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、セイコーマートで利用可能ですが、A4光沢紙はファミリーマート、ローソン、ミニストップのみでの取り扱いとなります。コンビニプリント技術を駆使したこのサービスで、ぜひ自分の推しにぴったりのうちわを作ってみてください。
詳細なサービス情報は公式サイトで確認できます:
マイ推しうちわサービスサイト
さいごに
推し活が楽しくなるこの新サービスで、あなたの推しへの想いをより具体的に表現してみませんか?自分だけの推しうちわを手に入れて、より一層推しを応援しましょう!皆さんのクリエイティビティ溢れる推しうちわが出来上がることを、楽しみにしています。