東京ニュース通信社が発行する「デジタルTVガイド2025年10月号」がいよいよ登場しました。この号の魅力は、何と言っても表紙を飾る二人、櫻井翔と比嘉愛未です。彼らは「放送局占拠」というドラマに出演しており、本作はシリーズの集大成とも言える位置付け。前作「大病院占拠」や「新空港占拠」に続く第三部では、ますますスリリングな展開が待ち受けています。
櫻井翔は、自身が演じるキャラクター、武蔵三郎の過酷なシーンについて「この作品の魅力は、“恐ろしいけど面白い”ところだ」と語っており、バラエティ的な要素も盛り込まれた作りになっています。また、比嘉愛未も三郎の妻としての役どころを通じて、作品の中で彼女がどのように事件に巻き込まれていくのか、興味深い展開が予想されます。
今号では、この二人へのインタビュー記事も掲載されており、さらに面白いシーンや作品への期待感が高まる内容になっています。また、各話のプレイバックも載っており、見逃した方でも楽しめる充実のページ設計です。
特に注目すべきは、今号が特集している「東京2025世界陸上」についてです。この大型イベントは9月13日からTBS系で生中継されます。スペシャルキャスターを務める高橋尚子が、各種目の見どころを解説する特別インタビューも行われており、アスリートたちの戦いを見逃せないポイントをしっかり把握できる内容になっています。
また、秋の新作ドラマ情報も大充実。髙石あかりや草彅剛、大泉洋、妻夫木聡といった豪華俳優陣の出演作についても詳しく紹介されています。さらに、夏ドラマの続編に関する特集もあり、髙橋海人のインタビューも見逃せません。ドラマファン必見の特集や、松下洸平のSPインタビュー、連続テレビ小説「あんぱん」といった人気コンテンツの情報も網羅されています。
年々充実度を増しているこの雑誌は、日別の番組スケジュールを6ページでまとめているので、見やすさも抜群。加えて、地上波やBS、4K・8K、CSと多様なメディアに対応しており、視聴者にとって非常に便利な内容に仕上がっています。さらに巻末には、全放送映画インデックスも用意されており、映画ファンにも嬉しい構成となっています。
発売日は2025年8月22日で、特別定価は710円。全国の書店やオンラインストアで購入可能です。今秋のテレビコンテンツが活気づく中、ぜひこの「デジタルTVガイド2025年10月号」を手に取って、最新のエンタメ情報をチェックしてください。