Sagiri Sólの新EP発表
2025-08-06 18:37:30

注目のシンガーSagiri Sól、豪華アーティストとのコラボEP「lapis lazuli」を発表!

Sagiri Sólが2nd EP「lapis lazuli」をリリース



注目のシンガーソングライター、Sagiri Sólが待望の2nd EP「lapis lazuli」をリリースしました。この新作は、全5曲が収録され、豪華な8組のアーティストとのコラボレーションが実現しています。これまでの音楽キャリアを振り返りつつ、彼女の音楽の進化と新たな挑戦に迫ります。

EPの内容と収録曲の魅力



「lapis lazuli」というタイトルは、美しい青の天然石に由来し、旅の守り石や幸運を呼ぶ石として愛されています。このEPもまた、Sagiri Sólの音楽旅の一環と言えるでしょう。全ての曲が、彼女自身の感情や人生に寄り添ったものとなっており、その内容は特に力強いものとなっています。

収録曲には、すでにリリースされていたシングル「lover boy feat. Ryohu」や「eeny meeny」のほか、EPのタイトルになった「lapis lazuli feat. luvis」、そして「jack in the box feat. Wez Atlas」、「on the breeze」などが含まれています。それぞれの作品には、特徴的なプロデューサーやギターリストが参加しており、多様な音楽スタイルが楽しめます。

各曲の解説



1. lapis lazuli feat. luvis
このトラックは、Sagiri Sólがluvisに強くアプローチして実現したコラボ曲です。旅の始まりを感じさせる爽やかなメロディに、自由な世界を切り開く可能性を込めています。歌詞も意欲的で、聞く人を鼓舞します。

2. jack in the box feat. Wez Atlas
高校時代からの友人であるWez Atlasとの共作で、軽やかなギターと躍動感あふれるリズムが特徴的です。不確実な人生の楽しさを込めたメッセージも耳に残ります。

3. eemy meeny
新たなスタイルに挑戦した一曲で、踊れるリズムの中に切なさが漂います。ユーモアがありつつも、心に響く歌詞に仕上がっています。

4. lover boy feat. Ryohu
不器用な恋愛の痛みを丁寧に描いた作品で、聴く人の心に寄り添う温かみがあります。辛い経験があるからこそ、人は成長し、更に美しくなることを教えられます。

5. on the breeze
80KIDZとの初コラボ曲で、ノスタルジックで爽やかなサウンドが魅力です。大人になった今でも無邪気さを忘れたくないという思いが込められています。

EPのリリースと受け止め



2025年8月6日にリリース予定のこのEPは、すでに注目を集めています。また、Sagiri Sólは、音楽番組『秘密のケンミンSHOW極』のEDテーマに新曲「ruby」が起用されたこともあり、さらなる話題を呼んでいます。音楽メディア「Spincoaster」でも注目アーティストとして取り上げられており、今後の展開がますます楽しみです。

さらに、彼女の音楽スタイルは、アイスランドや日本のカルチャーを融合させた独自のもので、聴く人々に新たな感動を与え続けています。今後の活動にも注目です!

Sagiri Sólについて



アイスランドと日本のバックグラウンドを持つSagiri Sólは、これまでに多くのアーティストとコラボレーションを重ねてきました。2022年以降は自身の作品もリリースし、独自の音楽スタイルを確立しています。音楽だけでなく、彼女の歌詞や表現力も多くの人々に影響を与える存在となっています。

公式ウェブサイトやSNSもフォローして、最新情報をチェックしてみてください。彼女の音楽旅の次なるステップを一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Sagiri Sól lapis lazuli bpm tokyo

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。