新作配信開始!『令和の9人大家族!あべさん家のみどりママ』
令和の時代にぴったりの大家族ドキュメンタリー番組が、7月1日(火)0時よりFrijitVの動画配信サービスFODで独占配信スタートします。その名も「令和の9人大家族!あべさん家のみどりママ」。
あべさん家は、5人の男の子と2人の女の子、合計7人の子供を持つ大家族。名前は「あ・い・う・え・お」順で名付けられ、賑やかな毎日を送っています。1歳から10歳までの子供たちは、育ち盛りであり、毎日がとても賑やか。そんな中、みどりママは家事や育児で手一杯ですが、驚くことに家の中は整然とし、自身のルックスにも気を配っています。
みどりママ流の子育て術
この番組では、みどりママの愛情あふれる子育て術がたくさん紹介され、大家族の中での大変さや嬉しさが描かれています。彼女が実践する取り組みの一つが、ビュッフェ形式の朝食です。子供たちは自分の好きな料理を選び、食べることで自立心を育てています。また、推奨されるお手伝いは課金ポイント制を導入し、子供たちのやる気を引き出す工夫が施されています。時にはゲームも許可されるなど、楽しい要素も取り入れています。
家族の成長を見守る魅力
第2弾では、半年たった子供たちがどれほど成長したかに焦点を当て、特に四男の卒園式の様子や、4人が新たに小学生になるこの春の特別な瞬間を追っています。みどりママが子供たちに込める思い、そしてその思い出を残すために時間をかけて作る「あるモノ」も紹介されます。特に心温まるシーンが展開され、思い出作りの大切さが再認識されます。
バスケットボール一家
新作の2話では、小学生4人がバスケットボールチームに参加する様子が描かれています。長男のあける君と次男のいだく君はそれぞれキャプテンと副キャプテンに選ばれ、公式戦を控えています。試合を通じて子供たちがどのように成長し目標を叶えていくのか、そしてその過程を見守るみどりママと和明パパの愛情も見どころです。
笑顔あふれる大家族の物語
フジテレビが母体となるFODは、「密着!15人大家族 うるしやま家」に続く新たな大家族の物語を皆様にお届けします。今後も、この心温まるシリーズを是非楽しんでください。家族の絆や愛情を再確認する時間を持つことができるでしょう。皆さんもFODプレミアムで「令和の9人大家族!あべさん家のみどりママ」をぜひ体験してみてください。配信ページはこちらです:
FOD公式サイト。