スマラピの魅力
2025-01-21 12:01:13

東京ギフトショー2025で体験するスマラピの魅力と新サービスの全貌

東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025でスマラピが登場



2025年2月12日から14日まで、東京ビッグサイトで開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」に、株式会社キュリエが出展します。代表の吉塚康一氏が率いるこの企業は、印刷関連の専門商社であり、長年の経験を活かし、高品質なインクやトナーの提供で知られています。特に、同社のECサイト「インクのチップス」や「ヨコハマトナー」は、多くのユーザーから高い評価を受けています。

スマラピの魅力



今回の展示で紹介される「スマラピ」は、スマートフォンを美しくラッピングし、前面を保護できる新しいサービスです。スマラピは、スマートフォン全機種に対応しているため、在庫を持たずにその場でカスタマイズが可能です。これにより、新機種が発売された際も、データを自動で更新し、迅速に対応できるのです。

さらに、スマラピはSDGsにも貢献しており、独自のデザインや写真を取り入れた唯一無二の製品を作ることができます。ブースでは新商品「BlingBlingフィルム」や「Magic Box」の制作過程も見ることができるため、その質感や機能性を実際に体感する機会が豊富です。

ブースの見どころ



「BlingBlingフィルム」は、全てのスマートフォンに対応しており、専用のカッティングマシンを使用することで、ユーザー自身が好きなサイズにカットできます。制作は非常にシンプルで、カット後にフィルムを剥がすだけで完成。わずか1分程度で魅力的なデザインのフィルムを得ることができます。また、7種類のカラーバリエーションが用意されており、自分のスタイルに合わせて選択できる楽しさもあります。

「Magic Box」は、店舗向けの業務効率化を図るためのアイテムで、最大200枚のフィルムをコンパクトに収納可能。これにより、店舗の在庫管理が一目で分かり、スタッフは簡単に操作できるため、業務効率が大幅に向上します。

この画期的なフィルムソリューションを活用することで、店舗のサービスの質を高めつつ、顧客満足度も向上させることができるのです。

スマラピの導入事例



すでにスマラピを導入している店舗も様々で、スマホキャリアショップではスキンシールとフロント保護フィルムを利用して、在庫のない機種への対応を進めています。来店動機を高める効果も確認されています。また、百貨店ではイベント集客のアイテムとしてスキンシールを利用し、多くの女性客から家族やペットの写真を使ったデザインが好評を博しました。さらに、某有名ブランドでは、約20種類のデザインから選べるキャラクターグッズとして販売され、列ができるほどの人気を集めています。

コンセプトと未来



スマラピの魅力を広めるために、吉塚氏は「この素晴らしいサービスをもっと多くの人に知ってもらいたい」と語ります。ギフトショーでは実際にその体験ができるので、訪れる方々はぜひブースに立ち寄ってみてください。吉塚氏自身も現場にいるため、質問や相談も気軽にできます。

まとめ



ギフトショー春2025では、スマラピの新サービスを通じて、スマートフォンに新たな価値を提供する機会が待っています。自分だけのオリジナルデザインを楽しむと同時に、店舗の業務改善にも貢献できるこの新感覚のサービス。ぜひ、その魅力に触れに訪れてみてはいかがでしょうか?

  • ---

お問い合わせ





画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スマホケース スマラピ ギフトショー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。