プロバスケクラブSSが東京でホームラウンドを開催
2025年11月15日(土)、東京都江東区にあるLivedoor URBAN SPORTS PARKにて、プロバスケクラブSSの初となるホームラウンドが開催されます。この試合は、「3XS 2025-26 SEASON DIVISION2 URBAN CONFERENCE ROUND6」(SSホーム・ファイナルラウンド)という名称で、SS株式会社が主催します。
味わうハイテンポなゲームプレイ
この大会における注目ポイントは、日本バスケットボール界で活躍したレジェンド達による競演です。具体的には、元日本代表候補の関口サムエル選手や、元ウクライナ代表のイホール・ボヤルキム選手が率いるSSチーム。これらの選手がどのようなプレイを見せるのか、ファンは期待に胸を膨らませています。
さらに、試合の日には、SSのテクニカルディレクターであり、元3x3日本代表ヘッドコーチの長谷川誠氏がVIPエリアから観戦し、生の解説を行います。3x3未経験者でもわかりやすい解説を行うので、初めて観戦する方でも楽しむことができるでしょう。
計画されたスケジュールとチケット情報
大会の日程は、午前9時40分からオープニングがスタートし、各試合は10時40分から始まります。試合スケジュールは以下の通りです:
- - 10:40 SS vs SOLIDARITY TOKYO
- - 13:10 SS vs VELTEX TOKYO
- - 14:50 UENOHARA SUNRISE vs SS
- - 16:40 決勝(準決勝は16:00と16:20に予定)
チケットはスタンディング一般が2,000円(前売り1,800円)、コートサイドとコートエンドはそれぞれ5,000円(前売り4,800円)です。なお、VIPエリアは20,000円で、こちらは席数に限りがありますので、早めの購入が推奨されます。チケットの購入は
LivePocketから可能です。
家族連れも楽しめる大会設計
今回の大会は、家族連れでも訪れやすいように、午前から夕方までの時間設計がされており、会場内の動線も短縮されています。バスケットボールにあまり興味のない方でも、会場の雰囲気やテンポの良い試合展開を楽しめるよう工夫されています。
SSの理念と未来への展望
SSは「こころ、おどる」を活動理念に掲げ、スポーツを通じて多くの人に夢と希望を与えることを目指しています。彼らは現在、2025-26シーズンから日本国内の主要なリーグや大会に参加しており、その中で自身の存在感とブランドを高めていくことを計画しています。
日本のバスケットボール界に新たな風を吹き込むSSが巻き起こす熱い試合、ぜひご注目ください。III