サウナフェス2025
2025-09-12 17:25:00

日本最大級のサウナ祭典「JAPAN SAUNA FESTIVAL 2025」が開催!

日本最大級のサウナイベント、2025年9月川崎でスタート!



2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、神奈川県川崎市の多摩川見晴らし公園で「JAPAN SAUNA FESTIVAL 2025」が開催されます。このイベントは日本最大級のサウナ祭典として、サウナ愛好家はもちろん、アウトドアファンや地域住民にまで楽しんでもらえる多彩なコンテンツが用意されています。

特別開放された多摩川の河川敷


普段は立ち入れない多摩川の河川敷が特別に開放され、100人収容の巨大テントサウナが登場。人気キャストによる熱波パフォーマンスや、地元のサウナ飯グルメ、産地直送の物販マルシェなど、さまざまな体験ができる内容となっています。サウナ愛好者だけでなく、初めてサウナに挑戦する方やファミリーでも楽しめるプログラムが目白押しです。

体験できるコンテンツの紹介


  • - クライオコントロール(CRYO CONTROL):アイスバス体験が可能で、氷を使用しないクリーンなシステム。屋外でもすぐに設営でき、衛生的に保たれるため、サウナと組み合わせた温冷交代浴体験ができます。

  • - AMBER 羽釜ストーブ:進化した和の蒸気浴を楽しむことができ、フィンランドと日本の文化が融合した新たな体験を提供します。

  • - Sotoburo ストーブ:耐熱性と保温性に優れた構造で、室温は100℃を超える環境を実現。圧倒的な熱体験が待っています。

  • - ウロボロス:サウナの湿度と温度を新たな次元へと引き上げる、次世代のスチームジェネレーター。

  • - Maharaja ジャングル薬草サウナ:世界の伝統医学に基づいた薬草を使用し、ジャングルのような体験で自然治癒力を高めます。

さらに、サウナを楽しんだ後の特別な食事体験も逃せません。「カレーだしっ!」と「ボンカレー」がコラボした予約限定メニューも用意されています。サウナ後の至福の一杯として、自分の体を内側から整える美味しいカレーを楽しむことができます。

安全対策も充実


会場内には救護用のテントが設置され、ドクターと看護師が常駐します。高温環境での体調不良にも即応できる体制を整え、安心してサウナを楽しむ環境を提供します。

この特別なイベントは、京浜急行電鉄とのコラボレーションもあり、実際の車両をモチーフとしたサウナテントも登場します。鉄道ファンにはたまらない企画となっています。サウナの中でしか味わえないユニークな体験をぜひお楽しみください。

  • - イベント詳細
- 開催日時:2025年9月27日(土)・28日(日)10:00-18:00 ※3部制
- 会場:多摩川見晴らし公園(JR川崎駅、京急川崎駅から徒歩10分)
- 主催:JAPAN SAUNA FESTIVAL実行委員会

サウナ好きからアウトドアファンまで、誰もが自分にあった楽しみ方ができる「JAPAN SAUNA FESTIVAL 2025」。思わず「ととのう」体験ができるこのイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ 川崎 アウトドア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。