終活川柳大賞2025
2025-08-12 09:40:42

川柳で表現する終活の旅 「終活川柳大賞2025」のご案内

2025年の終活を彩る川柳の募集



あなたの“終活”の想いを言葉にしてみませんか?「終活川柳大賞2025」では、人生の最期に向けた準備をテーマにした川柳を募集中です。応募締切は2025年8月25日(月)で、日本国内に在住の方なら誰でも参加可能です。さあ、あなたの体験や思いを5・7・5で表現してみましょう。

終活とは?


“終活”とは、生前のうちに自分の人生や死後のことを考え整理する活動のことを指します。身の回りの整理はもちろん、葬儀やお墓の準備、財産管理と多岐にわたり、残りの人生をより良く生きる助けとなる大切な活動です。このような終活をテーマにした川柳を通じて、参加者同士の考えや思いを共有し、心の中の整理を進める機会にしましょう。

募集要項


川柳の応募方法は簡単です。公式応募フォームから、テーマ「終活」に関する5・7・5の川柳を投稿してください。複数応募が可能で、お一人様につき最大5作品までエントリーできます。川柳のテーマは、葬儀、家族、老後、介護、相続、断捨離、セカンドライフなど、多様に設定されています。応募には特別なスキルは必要ありません。日常の中で感じた出来事や思い出を詠むことで、川柳が生まれます。

賞品


受賞作には素敵な賞品が用意されています! 最高賞である「終活川柳大賞」には、なんとJTB旅行券10万円が贈呈されるほか、優秀賞にはアマゾンギフト券3万円、特別賞には1万円のギフト券が授与されます。この機会に、創作の喜びとともに、豪華賞品を手に入れるチャンスです。

川柳大賞発表会


採択された作品の発表は、2025年9月11日(木)に東京都江東区の有明GYM-EXで開催される「エンディング産業展2025」の中で行います。発表会には、人気コメディアンである椿鬼奴さんがプレゼンテーターとして登壇されますので、彼女のトークも特別な魅力となるでしょう。発表会は事前に申し込まれた方のみが参加可能ですので、興味がある方はお早めにお申し込みを。

エンディング産業展とは


この「エンディング産業展」は、葬儀や埋葬、供養、相続など、終活にまつわる様々な企業と団体が集まる大規模な展示会です。このイベントは情報収集の場になるだけでなく、終活の意義についても改めて考える良い機会となります。参加を通じて、多くの人たちと交流し、それぞれの“終活”の在り方を考えてみてはいかがでしょうか。皆様のご応募を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 終活 川柳 椿鬼奴

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。