5月の『CITY CHILL CLUB』ミュージックセレクター発表!
『CITY CHILL CLUB』は、リスナーに心地よい音楽をお届けする特別なプログラムです。このたび、2025年5月31日までの5月度ミュージックセレクターが決定し、各週にわたって多彩なアーティストたちが魅力あふれるプレイリストを提供します。
月曜日のセレクター:神はサイコロを振らない
月曜の最初の2週間を飾るのは、ロックバンド「神はサイコロを振らない」。メンバーはボーカルの柳田周作、ギターの吉田喜一、ベースの桐木岳貢、ドラムの黒川亮介から成る彼らは、2015年に結成し、近年では「夜永唄」がバイラルヒットを記録。2025年には、メジャーデビュー後初の全国ツアーを予定しています。彼らの独特な音楽スタイルにぜひ耳を傾けてみてください。
3・4週目のセレクター:阪井一生(flumpool)
続いて、阪井一生が率いる「flumpool」が登場します。2007年の結成以来、数多くのヒット曲を世に送り出してきた彼らは、今年3月にリリースしたアルバム『Shape the water』で再び注目を集めています。切なくも力強いサウンドと心に響く歌詞が、リスナーを魅了してやみません。10年ぶりのZeppツアーも要チェックです!
火曜日のセレクター:ChroniCloop
火曜日の1〜3週目を担当するのは、音楽的に多様性を持つバンド「ChroniCloop」です。彼らは、海外のインディー・ダンスミュージックを基にした心地よいグルーヴを生み出し、リスナーを音楽の世界へといざないます。刺激的なメロディと歌が特徴の彼らのパフォーマンスを楽しむ準備をしましょう。
4週目のセレクター:松嶋桃・藤川まゆ
火曜日の4週目には、日本プロ麻雀協会所属のプロ雀士、松嶋桃と藤川まゆがセレクターを務めます。二人は音楽にも精通しており、それぞれ個性的な経歴を持つアーティストとしても光ります。松嶋はミュージカル音楽への愛を語り、藤川はバレエやドラムの経験を活かした音楽感を披露します。
水曜日のセレクター:林哲司
水曜日の1・2週目はシンガーソングライターの林哲司が担当。彼は、数多くのヒット曲を生み出し、シティポップのブームを牽引した立役者です。彼の作品は、聴く人に懐かしさと新しさを同時に与えてくれます。
3・4週目のセレクター:FYURA
水曜日の3・4週目には注目のボーカルグループ「FYURA」が登場。6人のリードボーカリストが揃い、幅広い音楽ジャンルをこなす達人たちが送るパフォーマンスは必見です。彼らのオリジナル曲やカバーソングに耳をかたむけてみてください。
木曜日のセレクター:Ryuichi
木曜日の1・2週目には、国際的に活動する音楽クリエイターRyuichiが参加。彼は、音楽プロダクションマネージャーとして様々なプロジェクトに関わり、音楽という枠を超えた活動を模索しています。
金曜日のセレクター:MHRJ
最後に金曜日1・2週目のセレクターとして登場するのは若手音楽プロデューサーMHRJです。彼はメジャーデビューを果たし、ワンマンライブも好評を博しています。新たな音楽の形を切り開く彼の音楽に注目です。
コーナーも充実
さらに、番組ではMCの#KTCHANによる新コーナー「#KTCHANのMUNYA MUNYA」や、シンガーソングライター優河が担当する「優河のmidnight whispering」など多彩な企画があります。それぞれの個性豊かなトークや選曲が楽しめます。毎週水曜日と木曜日の深夜は、この新たな音楽体験をお見逃しなく!
公式情報
『CITY CHILL CLUB』は、月曜日から金曜日の深夜27:00から29:00まで放送中。公式HPやSNSを通じて最新情報をチェックし、耳を傾けてみてはいかがでしょうか。音楽の新しい風に触れ、心地よいCHILLな時間をお楽しみください。