新ニッポンの話芸スピンオフ vol.6 開催決定!
落語好きにとって見逃せないイベントが、2025年8月9日(土)に文京シビックホール小ホールで行われることが決定しました。その名も『もっと! 新ニッポンの話芸スピンオフ vol.6』。たった一夜限りの特別なステージには、鈴々舎馬るこや立川こしら、さらには広瀬和生も登場します。その魅力的なラインナップに、多くの落語ファンが期待を寄せています。
このイベントは、落語ポッドキャストから生まれたもので、プロデューサーの広瀬和生氏が「ここでしか味わえない顔合わせ」を実現するために企画したものです。もともとは春風亭一之輔と立川こしらが組んだ「ニッポンの話芸」から派生し、鈴々舎馬ること三遊亭萬橘を迎え「新ニッポンの話芸」として新たな形に進化しています。
イベント詳細
本企画の特長は、毎回異なる若手落語家がゲスト出演し、他では味わえない独自の組み合わせを提供することで、普段の落語会とは一味違う、緊張感とユーモアが共存する刺激的な空間を創出しています。また、広瀬氏自身もアフタートークに参加し、観客との距離を縮める交流の場を提供します。
アフタートークは、特に注目されており、定期的に参加するファンも多く見受けられます。お囃子やエピソードを交えたトークは、落語の理解を深め、より一層楽しむための材料ともなっているのです。
公演概要
- 開場: 18:30
- 開演: 19:00
- - 会場: 文京シビックホール小ホール(東京都文京区春日1丁目16-21文京シビックセンター)
- - 出演者:
- 鈴々舎馬るこ
- 立川こしら
- 広瀬和生(トーク)
- ゲスト: ナツノカモ、柳亭信楽
- 前売: 3,700円
- 当日: 4,000円
- アンダー30割引: 2,700円(要身分証?)
- ※未就学児の入場は不可
チケット情報
チケットは、5月17日(土)10:00からカンフェティにて販売開始されます。お早めの購入をお薦めいたします。もしかすると、良い席が残っていないかもしれませんので、早期のアクションが鍵です!
公式サイトやSNSでも最新情報が発信されているので、そちらもぜひチェックしてください。
この特別な夜、そして独自の落語の世界を感じるチャンスをお見逃しなく! 新しい才能と、これまで以上の想像力豊かな笑いを体験することができる貴重な機会です。ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております!