日本最大のカレーイベント「神田カレーグランプリ2025」
2025年11月1日(土)と11月2日(日)、東京・千代田区の小川広場で「第13回 神田カレーグランプリ2025」のグランプリ決定戦が行われます。このイベントは、昨年に引き続き、国内最大級のカレーイベントとして、多くのカレーファンに愛されています。
出場店の紹介
今年は、9月10日までのファン投票によって選ばれた20の店舗が参加します。これらの店舗は、各自自慢のカレーを持ち寄り、会場で提供します。来場者はカレー1食につき1枚の投票券を受け取り、気に入ったお店に投票できる仕組みです。
出場する店舗は以下の通りです(50音順):
- - 1& スリランカ TOKYO
- - インド・パキスタン料理シディーク神保町店
- - Eblack
- - オオドリー<鴻>神田駿河台店
- - カレー食堂心秋葉原店
- - カレーショップC&C秋葉原店
- - ガンディーマハル
- - キッチンきらく
- - Kitchen 723
- - グレビー
- - スパイス欧風カレーPAIKAJI
- - dining bar スナックゆうこ
- - TOKYO MIX CURRY 大手町
- - とろ肉カレーロリコズキッチン
- - とんかつ檍のカレー屋
- - 日本式カレー弐番亭
- - ビストロ皇亭ペンギン
- - RAKUSPA1010神田
- - ラホール外神田店
- - レストラン1899お茶の水
審査員と特別賞
今年度は特別審査員として、有名バイオリニストのNAOTOさんが参加します。NAOTOさんはカレー好きとして知られ、出演者によるトークショーも予定されています。加えて、各賞の発表も行われ、グランプリ、準グランプリ、第3位、神田カレーマイスター賞などが決定されます。また、特別賞も設けられ、カレー有識者が審査します。
プログラム詳細
グランプリ決定戦の間には、様々なプログラムが企画されています。注目のイベントには、一条もんこさんによるスパイス教室「教えてもんこ先生!」(2日)、カレーに関するトークセッション「カレー偏愛家たちによるカレー放談」(2日)があります。ここには、飯塚敦氏、一条もんこ氏、スパイシー丸山氏、NAOTO氏、松宏彰氏(カレー細胞)が出演し、カレーについての情熱あふれる話を展開します。
さらに、各賞の発表は2日17時からの予定で、ミニライブなどのエンターテインメントも用意されています。
アクセス情報
会場は東京都千代田区、神田小川町にある「小川広場」になります。カレーの魅力が詰まったこのイベント、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
最後に
12回の歴史を持つ神田カレーグランプリ。今年も多くのカレーファンを歓迎し、各店舗が自慢のカレーで競い合います。どの店舗が栄冠を手にするのか、注目が集まります。カレーの街、神田で共に楽しむ特別な2日間をご期待ください。
お問い合わせ先:
神田カレー街活性化委員会
神田カレーグランプリ事務局
担当:船木(フナキ)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-17-8
ドメス水道橋2階
TEL:070-5566-5446
FAX:03-6735-4632
E-mail:
[email protected]
公式サイト:
kanda-curry.com
Facebook:
kandacurry
Twitter:
@kandacurry