医療の新時代へ
2025-05-12 16:59:11

新しい医療の未来を見つめる「バイオメディカル・カリキュラム」第57期受講生募集

東京女子医科大学の「バイオメディカル・カリキュラム」第57期の受講生募集



東京女子医科大学の先端生命医科学研究所が提供する「バイオメディカル・カリキュラム(BMC)」の第57期受講生の募集が開始されました。このプログラムは、医療や医薬、医療機器の分野で求められる実践的な知識と創造力を兼ね備えた人材を育成することを目的としています。1970年代から続くこのカリキュラムでは、これまでに2,000名以上が修了し、現場で活躍する専門職が数多く輩出されています。

医療に関心を持つ全ての方へ



医療や福祉に興味がある方、理工系出身で新たな視点を得たい方、または社会人としての再学習を希望する方々を幅広く受け入れています。特に高齢化社会が進む現代においては、医療の重要性が増す一方で、病気を「治す」だけでなく「予防する」考え方が求められています。BMCでは、医学と理工学をつなぐ新たな視点を持つエンジニアを目指すことができます。

このプログラムは、業界の第一線で活躍する専門家が集まり、現場で直面する課題に立ち向かう場を提供します。受講生同士のネットワークも貴重な資産となり、修了後も業界を超えた交流が続くことでしょう。

募集概要



以下がBMCの受講生募集に関する詳細です。開講期間は2025年10月から2026年9月の1年間で、約60名の受講生を予定しています。受講料は1,400,000円(税込)で、事前の面接を通じて選考されます。

受講資格


  • - 大学卒業者、または同等の学力・経験を有する方

授業スケジュール


  • - 毎週木曜日 13:30~17:50
  • - 毎週土曜日 9:40~16:20
  • - 特別な実習や見学はその他の曜日にも実施されます。夏期や年末年始には休講があります。

修了要件


  • - 出席率が3分の2以上
  • - 未来医学セミナーでの論文提出と口頭発表
  • - 修了試験の合格

申込方法



受講の申し込みは、Eメールまたは郵送で行うことができます。必要書類には申込書(新書式)、履歴書、現在の業務内容を含め、推薦状も提出が必須です。

お問合せ先


東京女子医科大学先端生命医科学研究所BMC事務局
〒162-8666東京都新宿区河田町8-1 TWIns 2階
TEL:03-3353-8112(内線26401/26411)
E-mail:BMC事務局

この貴重な機会を逃さないよう、興味のある方はぜひ早めにお申し込みください。未来の医療を共に考え、進化させる一員として、この重要な時代に挑戦しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京女子医科大学 バイオメディカル 医療の未来

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。