「PLAY」特別招待
2025-07-03 12:37:05

パリ・オペラ座の話題作「PLAY」にU22限定招待!公開ゲネプロの魅力

パリ・オペラ座の話題作「PLAY」が東京に登場!



2024年のパリ・パラリンピックの開会式演出を手掛けた、スウェーデン出身の振付家アレクサンダー・エクマンの作品「PLAY」が、ついに東京に上陸します。この舞台は、2017年に初演されて以来、驚きのパフォーマンスが続く注目のバレエ作品で、観客を魅了し続けています。特に、緑の雨が降る幻想的な演出が話題となり、多くの観客が興奮の渦に巻き込まれました。東京では新国立劇場オペラパレスで、2025年7月25日から27日にかけて公演される予定です。

U22限定の公開ゲネプロに招待!



この特別な機会を逃す手はありません!「PLAY」では、未就学児を除く小学生以上から22歳までの方を対象とした公開ゲネプロが開催されます。実際の本番と同様の環境で行われる緊張感あふれるリハーサルに、参加できるのは幸運です。公共の場での最終調整に立ち会えるチャンスは非常に貴重。ぜひあなたもその一員になってみませんか?

ゲネプロの詳細


  • - 公演名:「PLAY」アレクサンダー・エクマン/パリ・オペラ座
  • - 開催場所:新国立劇場オペラパレス
  • - 開催日時:2025年7月24日(木) 18:00予定
  • - 招待対象:小学生以上22歳以下
  • - 抽選受付期間:7月3日(木)12:00~7月8日(火)23:59
  • - 当落発表:7月10日(木)

このゲネプロに参加申し込みは、キョードー東京の公式サイトから行えます。申し込みには会員登録が必要ですが、登録も無料なので気軽に試してみてください。日々の生活で感じるストレスを忘れ、異空間に浸るチャンスです。

公演の魅力を楽しむ



本公演「PLAY」は、エクマンの独自の振り付け、舞台美術、衣装により、来場者を別世界へ誘います。演出には、緑のプラスチックのボールや巨大なバルーンが登場し、観客とのインタラクションが強調されています。公演の上演時間は約2時間10分で、途中には休憩が入りますので、心ゆくまで素晴らしいパフォーマンスを楽しむことが可能です。

いかがですか?パリ・オペラ座の舞台「PLAY」は、ただの演劇ではなく、生命が吹き込まれた芸術の一部であり、来場者に特別な体験を提供します。そのエネルギーをぜひ自分の目で確かめてみませんか?

チケット情報


チケットは指定席制で、S席が29,000円、A席が24,000円、B席が14,000円、C席が7,000円で販売されます。学生限定の割引もあり、購入時に学生証を提示することで当日返金されるサービスも用意されています。また、未就学児の入場はできませんのでご注意ください。

公演の詳細やチケット購入は、キョードー東京のウェブサイトで確認できます。さらに、この公演では出演者の変更による振替は行われませんので、あらかじめご了承ください。

美しい舞台芸術に触れる絶好の機会をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: パリ・オペラ座 アレクサンダー・エクマン ゲネプロ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。