成長企業7位!
2025-01-22 18:55:21

不動産テック「すむたす」、デロイト成長企業ランキングで7位受賞

不動産テック「すむたす」がデロイト成長企業ランキングで7位を受賞!



株式会社すむたすが、デロイト トーマツ グループが発表した「Technology Fast 50 2024 Japan」において、過去3決算期の収益成長率671.2%を記録し、栄えある7位を獲得しました。このランキングは、テクノロジー、メディア、通信(TMT)業界における成長企業を表彰するもので、今回で22回目を迎えます。これまでにもDeNAやPKSHA Technologyなどの成長企業が名を連ねており、すむたすが初めての受賞となります。

「すむたす」とは?



すむたすは、「住まいの理想的な選択ができる社会」を目指し、透明性の高い不動産取引を提供するスタートアップです。特に注目されているのが、AI査定を用いた「すむたす売却」というサービス。これにより、最短1時間でマンション売却価格が分かり、早ければ2日後に現金化することが可能です。利用者からは「気軽に査定できる」といった声が上がっています。

受賞の背景



受賞の要因は複数あり、まずは6年間の運営で蓄積された約48,000件の査定データによる精度向上が挙げられます。これにより顧客への査定額の提示精度が高まり、成約率の向上にも寄与しています。また、サービスの対応エリアも拡大し、東京都心部から首都圏、東海、関西へと広がっています。

さらに、すむたすは買取サービスに加え、仲介および買取保証付き仲介サービスも提供。これにより、様々なお客様のニーズに応える取引が可能となり、取引件数が大幅に増加しました。

代表取締役のコメント



代表取締役の角高広氏は、「この度の受賞は非常に光栄です。高い成長率を実現することができたのは、お客様や従業員、当社を支えてくださる皆様のおかげです」と感謝の意を表しています。彼はさらに、「住まいの取引は人生で最も大きな決断の一つですが、その分プロセスの透明性を確保することが必須です。私たちは、テクノロジーを駆使することで、適正価格で透明性の高い取引の実現を目指しています」と述べています。

また、角氏は「人」を重要視しており、社員が顧客に寄り添う姿勢を強調しています。創業以来、営業ノルマを設けず、客観的な価値提供を重視した人材を採用していることが、大きな似合いとなっていると信じています。

今後の展望



すむたすは、まだ成長途上の企業です。「住まいの理想的な選択」を実現するために今後も継続して努力していくつもりです。これからの成長に期待が寄せられています。

まとめ



デロイトの成長企業ランキングでの受賞は、株式会社すむたすにとって大きな栄誉です。同社の革新的なサービスとお客様を第一に考える姿勢が評価され、多くの人々に「住まい」の新しい選択肢を提供していくことでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: デロイト 不動産テック すむたす

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。